「釈お酌ってこんな顔だっけ」と視聴中ずっと思わせられる自然だからこそ不自然な違和感。瞼が腫れぼったくて離れ目で、鼻も横にデカいし、口元も若干出っ歯気味。自分の覚えていた釈お酌よりはだいぶ不美人で、映…
>>続きを読む【寸評】
「鎖国が500年続く日本」という設定自体は面白いが、それを全然活かせていないように思える。
中途半端な世界観が物語全体の質を下げているようにしか見えないのだ。
1973年版は未鑑賞であるが…
【大人気グラビアアイドルが体当たりアクション映画!っていう売り方】
したかったんでしょ?
失敗してるよね
本人はがんばってると思うし
脇を固める俳優陣も有名どころばかり
スタッフも「錚々たる」という…
アクションの剣戟と足技が凄い!
ただ登場人物全員何言ってるか聴き取りにくいからと音量上げると、アクションシーンの効果音は大きいので鼓膜やられそうになります。
演者は豪華です。あとは釈由美子の苦しむ姿…
500年以上鎖国政策を敷くある国。
暗殺集団“建御雷家”のメンバーとして殺戮を繰り返す雪(釈由美子)。
ある日、実母に仕えていた空暇(沼田曜一)という老人に出会った雪は実母が建御雷家のリーダーである…
このレビューはネタバレを含みます
2002年11月4日以来2回目の鑑賞。最初観た時なかなかのアクションの印象があったが、ストーリーもベタだし、個人的に盛り上がったポイントがなかった。大御所3人雰囲気はカッコ良かったんだけど、あっけな…
>>続きを読む