立喰師列伝に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「立喰師列伝」に投稿された感想・評価

ATUSI

ATUSIの感想・評価

3.0

押井作品は娯楽型か押井博覧会になるかの二択だと思っているが、本作は押井定食。
手付かずの表現手法に般若心経も斯くやという長台詞をからませ川井劇伴でさっと炒めて出来上がり。掻っ込む味噌汁も鈴木敏夫味と…

>>続きを読む

立喰師と呼ばれる存在を徹底研究した学術映画
…の形で描かれる娯楽映画。
押井守のこんな職業あったら良いな、という妄想から生まれた立喰師の様々なエピソードと、虚実が入り混じった戦後の日本史が、観るもの…

>>続きを読む
ryodan

ryodanの感想・評価

2.5

2006-04-19

バカバカしい話を大真面目に作ってしまった映画でした。
腹を抱えて笑うんじゃなくて、ああ、バカやってんなーって、つくづくあきれる“喜劇”でした。
洪水のように言葉に溢れ、それ…

>>続きを読む
青脂

青脂の感想・評価

2.9

あまりにも予算が無いため、学生に演習と称して切り抜きをやらせたらしい。ベネチアのドキュメンタリー部門で賞が取れそうになるも、全て嘘なため、おじゃんになった。ただ押井自体は戦後史を総括するための映画と…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

2.8

日本/104分

これ押井守監督作品だったんだ!?笑
なぜか覚えてないけど映画館で見ました

【※以下、過去のレビューのコピペです👐】

架空の立喰師というテーマについて突き詰めまくった、監督の超☆…

>>続きを読む
Chinatsu

Chinatsuの感想・評価

3.0

戦後からの日本の時代背景と共に、立喰師達を虚実取り混ぜて皮肉も織り交ぜて描いている。

描写が面白くて笑いながら観れたけども、語りとBGMに音量の差がありすぎてそこはちょっとストレスを感じた。

と…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.8

これ面白いかなぁ?うーん。と言いながらも何故か家にDVDがあるんだけどもね。

やりたいことはわかる。押井が考えた架空の “立食い師” なる違法行為で成形をたてる人々の嘘んこ伝記映画。

で、押井特…

>>続きを読む
胡散臭い話を大真面目にやってて面白いんだけど、鑑賞の体感時間があまりに長すぎて、これを観た後の映画は何観ても面白く感じるだろう変態映画。
全編を通しで寝ずに観れたら勝ち。
かみや

かみやの感想・評価

3.0

前半はさっぱり何の話をしているのかわからなかった。後半になってやっとああこういう話なのかって理解して多分ここが笑うところなんだろうくらいにはなった。前作や背景知識を知らないせいで全然楽しめなかった。…

>>続きを読む
aoneko

aonekoの感想・評価

3.0
あんまり難しく考えないで観る方がいいのかな?押井守好きには、一度は観たい押井守の世界観。
立ち喰いとやら、まだ挑戦できず…
蕎麦とか饂飩がめちゃ美味しそう…

あなたにおすすめの記事