男はつらいよ 寅次郎心の旅路の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 寅次郎心の旅路』に投稿された感想・評価

つよ
4.0
寅さん海外進出!
ローカル鉄道で自殺未遂のサラリーマンと仲良くなってウィーンに行くことに。
オーストリアの説明されるの面白い。小さな地球儀。
満男は浪人生。
41作目
3.5

・今回の寅さん、あんまり惚れた感じなかったけど結構ダメージ食らってたのね
・満男、浪人生活に
・自殺志願の男に「死にそこねたな、またそのうちやりゃいいよ」って(笑)
・煎餅で異文化交流、寅さんのコミ…

>>続きを読む
5.0

【寅さんフルマラソン41】
☆奇跡を呼んだ凄すぎる回
「男はつらいよ」シリーズ
数少ない海外ロケ作。
(24作目「寅次郎春の夢」では
アメリカロケ敢行)
いくらバブル真っ盛りの80年代とは
言え、普…

>>続きを読む

昭和から平成へ。年末バブル崩壊前の日本🇯🇵繁栄の頂点にあった1989年夏☀️、寅次郎🐯渥美清が、ノイローゼのエリートサラリーマン🧑‍💼坂口兵馬柄本明に連れられ、遥かウィーンを訪れ、観光ガイド🚌江上久…

>>続きを読む
寅の人生は夢みたいなもんだな。41本も続けてきた映画で言うと虚と実が入り混じり重みが違う。
Emiru
3.6
寅さんにウィーンは似合わないんだけど、柴又の下町人情をヨーロッパに持ち込んでしまう力は凄いと思う。

アホみたいに面白い。山田洋次をヨーロッパに放したらロメールになるんです。寅さんがウィーンに対して向ける姿勢は正しいのです。シリーズの中でも寅さんっていうキャラクターの核心をついてるのかもしれませんな…

>>続きを読む

寅さん唯一の海外地はオーストリアの「うぃ〜」ン!
「困ったことがあったらな 風に向かって俺の名前を呼べ おじさん どっからでも飛んできてやるから」そんな事を子供達に言える寅さんのようなカッコいいおじ…

>>続きを読む
41作目
初の海外、ウィーンでも寅さんは寅さんの回
竹下景子3回目

あなたにおすすめの記事