モダン・タイムスのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『モダン・タイムス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

食事も、屋根の下で寝る場所もある、一番快適なのは牢獄の中..
今までみたチャップリン作品のヒロインの中で一番好きかも。野性味あふれる強い(強くならざるを得ない)女性。ボロボロの家を嬉しそうに見せ、宮…

>>続きを読む
🛠⚙️🍽🌽🚩🧂🥖🛼🛌🏚👗🎶👮🏻‍♂️👫
食事マシーンのとこめっちゃ笑った

労働搾取からの貧しき少女とのロマンス。

チャップリンが機械に飲み込まれていく有名なシーンや、生産性重視のための自動ランチマシーンが面白すぎた。

ラストの二人で歩いていくとこ、枯れ葉でのオマージュ…

>>続きを読む

図書館で借りて見たニョ

わたしにとってこれがはじめてのチャップリンニョ。
なるほどこういう感じか、と
刑務所のところとか面白かったニョ!
前向きなチャップリンがいいニョ
わたしも大丈夫だと信じ続け…

>>続きを読む
2021.0512
怒涛のマイホームのところ好き

波乱万丈な人生を送ることになる労働者に扮したチャップリンのコメディ(チャップリン作品は『街の灯』に続いて2本目)。自動給食マシーンが特に面白く、チャップリンが歌うシーンも印象に残る。新しい職について…

>>続きを読む
自宅を手に入れるために、孤児の女の子と一緒に、工場労働、無職、デパートの警備員、バーのボーイなど頑張る話。毎回うまく行かないが、頑張ろうと言ってあかるく終わる。

大学の授業で一部分観ただけで、全部観たいなと思ってたから、やっと観られて嬉しい😊

皮肉を上手く表現してるだけじゃなくて、喜劇の要素も忘れてないから楽しく観られる。けどやっぱりちゃんとメッセージ性も…

>>続きを読む

いきなり羊の群れから始まって謎だったけど
あれは人間だというわかりやすいメタファーでした👀

工場勤務のチャップリン、社長はパズルなんかやって
呑気です。いなくても良いでしょって感じ🙃
自動飲食マシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事