モダン・タイムスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自動食事マシンのコント部分は現代でも十分笑える
  • 底抜けに明るいのはいいね
  • チャップリンのメッセージは現代でも刺さる人はいっぱいいるんじゃないかな
  • 色んな仕事をする(できるできないは別)美女と付き合う警察に捕まる知らずに人を巻き込む(良くも悪くも)チャップリンあるある
  • 動きで人を喜ばせる事の出来るチャップリンはやっぱりスゴイ!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『モダン・タイムス』に投稿された感想・評価

3.7
このレビューはネタバレを含みます


動画でちょこちょこあがってたの
見てたけど、

あれがココか〜、
ココと繋がってたか〜みたいな
発見が楽しかった。

ストーリーはめちゃくちゃだけど、
最後はむちゃくちゃハッピー。

表現力が豊か…

>>続きを読む

【出会い1つで人間はここまで変わる】

凄いよ。わざと刑務所入ろうとしてた人物とは思えん変わりぶり。
流れ作業しんどいのは高校の時クリスマスケーキ作るバイトで経験済み…2度とやる事は無かった笑
とこ…

>>続きを読む
チャップリンの唯一の肉声の歌ティティナが聞ける

トーキーだけどもサイレント

伝説の喜劇王チャップリンの代表作。といってもしっかり見たのは初めてです。

モノクロでサイレント映画、やはり音楽の力は大きいし笑いも昔から変わらない。チャップリンの歌声は貴重では?

映画はフィクシ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

個人の幸福を求める物語

貧富の格差
雇う側と雇われる側

ボルトナットをキツく締めるかんたんなお仕事
……いやいや、一日中だよ?🔩
大変なお仕事や🤤
機械に人間が合わせないといけない大変なお仕事や…

>>続きを読む
つよ
4.8
初チャップリンは大満足。
工場で働く男のドタバタコメディ。
台詞がないからこその面白さ。
ヤグ
3.9

文明という名の機械化の波があれよあれよという間に押し寄せてきた30年代。工場で働くチャーリーは、スパナを両手に次々と送られてくるベルトコンベアーの部品にネジを締めていた。ところが絶え間なく運ばれてく…

>>続きを読む
今の時代に観ても本当に素晴らしい作品
シリアスとコメディの絶妙なバランスに社会風刺

あなたにおすすめの記事