モダン・タイムスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モダン・タイムス』に投稿された感想・評価

【出会い1つで人間はここまで変わる】

凄いよ。わざと刑務所入ろうとしてた人物とは思えん変わりぶり。
流れ作業しんどいのは高校の時クリスマスケーキ作るバイトで経験済み…2度とやる事は無かった笑
とこ…

>>続きを読む
チャップリンの唯一の肉声の歌ティティナが聞ける

トーキーだけどもサイレント

伝説の喜劇王チャップリンの代表作。といってもしっかり見たのは初めてです。

モノクロでサイレント映画、やはり音楽の力は大きいし笑いも昔から変わらない。チャップリンの歌声は貴重では?

映画はフィクシ…

>>続きを読む
つよ
4.8
初チャップリンは大満足。
工場で働く男のドタバタコメディ。
台詞がないからこその面白さ。
ヤグ
3.9

文明という名の機械化の波があれよあれよという間に押し寄せてきた30年代。工場で働くチャーリーは、スパナを両手に次々と送られてくるベルトコンベアーの部品にネジを締めていた。ところが絶え間なく運ばれてく…

>>続きを読む
今の時代に観ても本当に素晴らしい作品
シリアスとコメディの絶妙なバランスに社会風刺

授業で
技術の発展で人間がおかしくなること、
機械に巻き込まれてからhat caneが出てきて喜劇スタート、
恋に落ちると人は変われるということ、
働くことに意欲的に
格差社会の批判をテーマだと感じ…

>>続きを読む
KOKI
4.0

力強さが男性の魅力ではない。男性が紳士になるヒントが散りばめられた作品。ハンカチ、買おうと強く思った。作品に込められた格差社会の虚しさと本当の男女の愛情。ストライキや暴動が市民の中で起こるのは、貧富…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事