醜聞(スキャンダル)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『醜聞(スキャンダル)』に投稿された感想・評価

orixケン

orixケンの感想・評価

4.0

実質志村主演映画。三船が映画の中で言っていた悪い人間でなく弱い人間というのをしっかり演じていてさすがだった。映画興行として主演とされていたんんだろう三船は抑えた演技。まだ若いからなのか抑えた演技では…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

3.5
こりゃーおもしろい、実におもしろい!
正直者の青江と、正直になりたい蛭田
主役は志村喬だった
20230107
7

単車に乗る三船敏郎、
カッコよすぎる…
それだけでもう観て良かった

ただメインは志村喬弁護士の葛藤
この人が演じる役はみんな人間臭くて大好き、お星さまになるのが遅いよ…正子ちゃんにその姿を見せて欲…

>>続きを読む
CHEAPGUY

CHEAPGUYの感想・評価

3.5

志村喬が『酔いどれ天使』とは真逆の役を熱演。彼が演じる蛭田が根っからの悪徳弁護士であればただ憎むだけで良いのだが、根が善良であることが判るだけに人間の弱さをずっと見せられ続けてフラストレーションがた…

>>続きを読む
黒澤「だから」観たけれど、黒澤「じゃなきゃ」という作品って程ではなかったな。三船敏郎、志村喬、山口淑子、以下同文。そりゃまあハードル設定高めになってしまうのは仕方ないよね。
babannba1

babannba1の感想・評価

3.7
主人公は三船敏郎じゃなくて弁護士だった。娘のキャラがつよい
三船敏郎がバイクで疾走している背景が全て1950年代イタリアに見える…。

何故だかdTVで『黒澤明』と検索したら出て来たので即刻ダウンロードしに行って視聴…

いやー。恐ろし過ぎる。黒澤映画って本当に久しぶりに観たけど、こんなにとんでもないものだったの?

もう画が理解を…

>>続きを読む
Frapenta

Frapentaの感想・評価

4.5

今のところ黒澤明で一番面白かったかもしれない。法廷ドラマであり、そこには人間たちそれぞれの汚さ醜さが思惑とともに混ざり合う。

青江のブレない軸と対称的に原告代理は幼い頃に自尊心を破壊されひどく脆い…

>>続きを読む
Q太郎

Q太郎の感想・評価

3.6

雑誌社の隠し撮りにより嘘の熱愛記事を書かれてしまった若い画家と歌手。裁判で真実を明らかにするため雑誌社を告訴する。

70年経った現代でも全く何も変わらない状況に人間って進歩しない生き物なんだとつく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事