醜聞(スキャンダル)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『醜聞(スキャンダル)』に投稿された感想・評価

SNOW

SNOWの感想・評価

3.0

題材の割にはそこまでシリアスではなく、ホークスのコメディみたいな軽快なトーン。スキャンダル云々の話から完全に志村喬演じる老弁護士のエピソードにシフトしていくあたりもスクリューボール。この頃は千石規子…

>>続きを読む

人に騙され続けて騙されないように人を騙すことを憶えたという言葉の哀しさと生々しさ…

大きく湧く会場とは反対に目撃したという表情の青江と西條がすごく良かった。
2人にとってはウジ虫がお星様になろうと…

>>続きを読む
かぶき

かぶきの感想・評価

3.8

これ主人公は三船敏郎じゃなくて完全に志村喬さんやん。
娘が難病に苦しみ、でもお金は賭け事に使っちゃう。それがもとで依頼人の相手方である被告人にもいいように使われてしまうダメダメ弁護士を演じている。

>>続きを読む

三船が主人公と思いきや、実際は弁護士役の志村の方が主人公。それくらい彼の改心が感動のカタルシスを生む。

それにしても、あまりにもタイムリーな作品。
70年後のいまもほぼ変わらない構図で、なんとも哀…

>>続きを読む
naruya

naruyaの感想・評価

5.0

マスコミ、ジャーナリズムへの問いかけ 今の時代に見てもとても共感できる内容かと思います。
蛭田弁護士を演じた志村喬さんが大変良かったです。
一番 等身大の人間でした。
苦しい立場の弁護士がどう行動す…

>>続きを読む
ミサホ

ミサホの感想・評価

4.0

北野武監督の『首』を観たら、黒澤監督の作品が観たくなって、本作を引っ張り出しました。

三船敏郎×志村喬のいつものタッグは観る者(わたし)をワクワクさせてくれます。しかし、改めて思った。三船敏郎って…

>>続きを読む

黒澤作品で一番好き!
社会正義の実現なんて「ケチ臭い」事で、一個の魂の救済を重く見るのがいい…
クライマックスシーンの「蛍の光」をサザエさんパーマの女給が我と我が身を振り返りながら、調子っぱずれに泣…

>>続きを読む

三船敏郎主演の社会派映画かと思いきや、志村喬の個人的な再生譚だなコレ。
クサすぎるほどのヒューマニズムだが、嫌いじゃない。
マスコミと大衆の描写が現代と全く同じ、進歩のないこと。

手練手管の悪党で…

>>続きを読む

2023.10.31

マスコミに翻弄される男女二人と弁護士のお話。これまでの三船と志村喬の上下関係が逆転してるのが面白い。

たまたま安芸高田市の石丸市長と中国新聞の記者とのやり取りを見たところだ…

>>続きを読む

事実無根のスキャンダルをでっち上げられた三船敏郎と山口淑子、雑誌社を訴えるために雇った貧乏弁護士が志村喬。
主役は志村喬だが貧乏なうえ、結核の娘を抱え苦労が絶えないこともあり、雑誌社からの裏切りの誘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事