ジュラシック・パークの作品情報・感想・評価・動画配信

ジュラシック・パーク1993年製作の映画)

Jurassic Park

上映日:1993年07月17日

製作国:

上映時間:127分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ジュラシックパークのレトロな雰囲気が最高
  • 恐竜の再現がすごく、恐竜好きになるきっかけになった
  • 音楽が最高で、映画館で観るとより迫力がある
  • パニック映画としても面白く、ストーリーがしっかりしている
  • 不朽の名作で、何度観ても面白い。ジョン・ウィリアムズの音楽も良い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジュラシック・パーク』に投稿された感想・評価

1993年でこの映像はすごい
ずっと未視聴やったせいで「ユニバの曲や」って思ってまう
emi
3.7

シネマオーケストラで見直しました🎻
やっぱり音って大事やなぁだし
タイミングとか最高でしたなぁ🦖💥
ストーリーよりオーケストラ気になっちゃったけどやっぱり何回見ても面白いし
気づいたらオーケストラ忘…

>>続きを読む
morio
-

シネマオーケストラで見た!
あの音楽を生のオーケストラは鳥肌っす。
見たことあったけど、むっかしすぎて
全部新鮮に見れたし、
やっぱりワクワクドキドキ楽しいし、
ちゃんと見直したい全部。
最高に最強…

>>続きを読む
また見たくなった!(o・・o)/~
伝説の1作品目やー!!
この時代でこのCGはちゅんごいですね〜
4.7
このレビューはネタバレを含みます
腕だけのやつ衝撃的だった子供の頃
水面が揺れる演出素晴らしかった

テーマソングだけでもワクワクが止まらない。ただのパニック映画にとどまらず、絶滅した生物を復活させることの倫理性を問うテーマが面白い。「できるかどうかって事に心を奪われて、すべきかどうかは考えなかった…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

名作。30年以上前なのに映像的な違和感全くなし。凄い技術。前半嫌な予感しかしなくて凄い不安だった。数学者?の人が1番まともだったな。主人公とヒロインも最初は加担してたし。子供達が余計なことしかしない…

>>続きを読む

どれだけCGのレベルが上がろうが、この緊張感、ワクワク感は初代にしか出せません。

DNA説明の映像も味がありすぎてやっぱりこれだとなりました。
ネドリーとか各々のキャラもワールドとは段違いで抜群。…

>>続きを読む
4.0

スティーヴン・スピルバーグというユダヤ系アメリカ人にとって、『ジョーズ』(1975年)から『ジュラシック・パーク』(1993年)、そして『宇宙戦争』のリメイク(2005年)へと至る、フィクショナルに…

>>続きを読む

今年の夏に「ジュラシック・ワールド/復活の大地」を観に行くので初視聴。なんやかんやで観ないでいた名作シリーズである。
ワクワクデンジャラスじーさんのおかげで2025年になっても恐竜パニックを楽しみ続…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事