ロスト・ハイウェイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 88ページ目

「ロスト・ハイウェイ」に投稿された感想・評価

難しくてさっぱりわからん映画だった。でもそのわかんない感じが映画に引き込まれる要因だろうと思う。雰囲気は好きだけどわからなすぎるから3.8の評価で。
自分の都合の良い様に事実を捻じ曲げて捉えようとす…

>>続きを読む

高校生の頃によく鑑賞したデヴィッドリンチ作品、どれも不条理でよく分からない悪い夢みたいで、だからこそ惹かれた。当時ユニクロとのコラボで発売されたロストハイウェイTシャツ今でも着てる。これは嫉妬に狂っ…

>>続きを読む
暗い気持ちになった。
ロストハイウェイは行き過ぎてわけわからんけど、
社会で生きていたら大なり小なり誰にでも圧迫感はある人生を生きていかなくてはならないと感じた。
rikoka

rikokaの感想・評価

4.0

理解不能な展開がずっと続くけど、どんどん引き込まれる。そしてエンディングソングのデヴィッドボウイが爽快。それにしてもミラーマン不気味、、、
意味を理解しようとするのはツインピークスを観て諦めたけど、…

>>続きを読む
頭おかしくなりそうな感じ。理解しようと思うとドツボにはまるのかな?
TAKA

TAKAの感想・評価

3.9

デヴィッドリンチ

難しすぎて観てしまう

妻を殺した事を認めれなくて現実と幻覚が交差する話 のはず…
こいつのせい、俺じゃない、これが悪い 的な幻覚とビデオテープに映っていた現実


細かくは解ら…

>>続きを読む
masan

masanの感想・評価

3.1
わけわからん。意味はあるのかないのか。とことんオートマティズム。
ろろろ

ろろろの感想・評価

3.7
パーティで死神みたいなあいつがこっち来るとこめちゃくちゃ怖かった。日常に寄り添うような恐怖演出はさすが楽しい。後半のおいてけぼり具合。なんか急に主人公の俳優が変わるよ。音楽がノリノリ。
法月

法月の感想・評価

3.7

音楽の使い方が最高。
冒頭からゾクゾクさせられる。

けど、ストーリーのほうは主人公が
入れ替わった時点でまともに追うのやめた。

なんじゃこりゃ⁉︎ の先にナニかがあるのが
リンチ・ワールド。…

>>続きを読む
ve

veの感想・評価

4.0

記憶とは曖昧なもの。「事実をそのままに」覚えておくことはできないし、都合の悪いことは忘れたい。人間誰しも自らの記憶を無意識のうちに美化している。
今まで観たデヴィッド・リンチの作品もそうだったけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事