ロスト・ハイウェイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 91ページ目

「ロスト・ハイウェイ」に投稿された感想・評価

rico

ricoの感想・評価

4.0

リンチの映画は色んな事が唐突に起こる。
でも最後までみてるとつながったりして、分かるような分からないような気持ちになったりして、面白い。
ドライブで煽られて、煽り返すシーンは笑かしにかかってるやんな…

>>続きを読む
知夏

知夏の感想・評価

3.7
暗い背景にオレンジ色の光がシックだけどなんだかミステリアスで印象的。よく理解できない部分が多くて暫く経ってからまた見直したい
マルホランド・ドライブとほぼ変わらない気がした。同じようなテーマで作り続けているという意味ではデヴィッド・リンチってウッディ・アレンと同じとも云えると思った。

なんだかブルーベルベットに近いようで近くない印象。言うならばブルーベルベットに色んな要素つぎ込んでまったく新しいものができた感覚。
大方のストーリーは理解できるが少々難しい。またお会いしましたね…

>>続きを読む
Renkon

Renkonの感想・評価

3.5

「ディックロラントは死んだ」
謎のメッセージ、玄関前に置かれたビデオテープ、そして入れ替わる男たち。
アクセル全開のリンチワールドに、思わず振り落とされそう。

さていきなり話が逸れるが、僕はマナー…

>>続きを読む
一度観ただけでは分からない部分もあるけど、音楽が格好よくユーモラスなシーンも多いので最後まで楽しく観れた。
基本はマルホランドドライブと同じなのかな。妄想の世界。妻を殺したという事実から逃れるために作り出した別人格の話。音楽の使い方が絶妙です。
alf

alfの感想・評価

4.0

真夜中のドライブと、ひたすらカッコええ曲たち。
1回観たところで難解過ぎるが、引き込まれる!

〈再観〉スコアかわらず。
やっぱ理解なんて土台ムリだけど、OPのカッコよさからソッコーやられる。
ホラ…

>>続きを読む
じゅんP

じゅんPの感想・評価

3.8
殺人犯の思考への、リンチ流の仮説とアプローチの迷路は、怪しく複雑でした。

正に他人の脳内に迷い込んだ様で、何度見ても全ては把握できないかもしれないけど、めまいするような映像の連環に引き込まれてしまう。
KnI

KnIの感想・評価

3.5
やっぱり理解出来ない。
静かに物語は進み、意味不明だけど、何故か引き込まれる。おもしろい。
これこそデヴィッド・リンチの作品だなぁ笑

あなたにおすすめの記事