光る眼に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『光る眼』に投稿された感想・評価

あ
4.0

序盤の悪意を滲ませる赤子の演技のさせ方でもうだいぶ痺れる。人間性を欠いた言動の数々が生きるか死ぬか・支配と被支配を賭ける生物学上に基づいたものでしかないというのも『ゴースト・オブ・マーズ』に通じるも…

>>続きを読む
4.0

再見。眼の光の感触は意図したチープさ(=遊び)なんだろうね。カーペンターってそういうところあるもんな。村人たちが松明を掲げて集まるシーンには妙に野蛮なムードが立ち込めている。クライマックスにて子供た…

>>続きを読む
ジョン・ウィンダム『呪われた村』2度目の映画化。侵略もののスリラー。主演はクリストファー・リーヴ。マーク・ハミル、マイケル・パレという懐かしき名も。
東京ファンタ、パンテオンにて
RH2017
3.5

個人的には結構良い作品だと思った。
閉鎖的で牧歌的なアメリカの片田舎の景色と人間関係がドラマを盛り上げている。

現代だと、あのラストが許されるのか分からないけど、人間VS異形の戦いなわけだから、あ…

>>続きを読む
いも
3.5

ある日唐突に起きた田舎町での集団失神、集団妊娠。
特徴の似た少年少女に育った子供達によって町は支配されてしまう。

ラストの子役の表情も凄くよい。
冒頭の失神シーンの超常現象的な描き方が妙なコミカル…

>>続きを読む
3.3

ジョンカーペンターのトンチキSFホラー。オリジナルは知らないが一応リメイクらしい。ラズベリー賞モノの駄作として名高いようだが、そもそもこんなモンだろ!
だってジョンカーペンターだぜ?彼に何を期待して…

>>続きを読む

謎の集団気絶事件。集団妊娠。
からの生まれた子供達の奇妙な行動とその周りでの事故や不審死。
これはなかなかに面白かった。相容れない異質な存在との遭遇、しかもそれが自分の子供という。でもさ、現実におい…

>>続きを読む

★平和な田舎町で数時間、近寄った全員が気絶する事件が発生。やがてみんな目覚めるも、女性は全員妊娠している。

◯マタニティーホラーっていうジャンル、存在するよね

◯白線の向こう側に行くと気を失うの…

>>続きを読む

【光る眼】をU-NEXTで鑑賞しました。

監督はジョン・カーペンター。
家族に「地味で退屈な作品」と言われ、
お勧めされぬまま20年スルーしておりましたが、興味あったので自律鑑賞🎞
なかなか面白い…

>>続きを読む
昔見てた。
とってもスティーブン・キングっぽい。
あの男の子が成長した続編が見たいかも(ただしラストはハッピーエンド希望)


眼科医自身があんなに苦しむなんて一体どんな薬を目に入れたのか??

あなたにおすすめの記事