飛行士の妻の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『飛行士の妻』に投稿された感想・評価

エリックロメールマラソン#1

夜,寝室で言い争っているシーン。枕を何度も動かして姿勢を整える感じにリアリティを感じた。

フランス人って会話が多いイメージだけれどその殆どが衝動で言葉を発していそう…

>>続きを読む
アンヌとフランソワの室内劇が始まってからは早く終幕しろとしか思えず

恋愛は二股の方が良いのでは。二股は恋愛熱量がゼロサムではなく割合だから対象への執着度と距離感が極端にならず故にウザがられず、対象への余裕と優しさは互いの平安となる。イケメン飛行士がアンヌも好きだが子…

>>続きを読む
見ますか……
あ

あの感想・評価

4.1

これは「夏物語」もそうですが、年上もイケるし、年下っぽい女の子からも言い寄られたい光源氏ロメールの好みが、無害な追跡、すれ違いの物語のアクションによって物凄く爽やかに昇華された映画でした笑

観客は…

>>続きを読む
ツバサ

ツバサの感想・評価

3.9

ロメール初鑑賞。今泉力哉監督が勧めてたので。なるほど確かにこれは「街の上で」だ。両者の共通点、差異を意識しながら観れたのですごく楽しめた。会話のテンポ感、クスッと笑えるポイントがすごく好みだった。

>>続きを読む
yang

yangの感想・評価

-
初ロメール
これぞフランス映画なんだろうな
ロメールっぽかった
かほ

かほの感想・評価

4.0
ロメールの会話劇すきだ〜フランス映画の登場人物は、高確率で浮気、不倫してるな…みんなが少しずつ気持ち悪いの、恋愛って感じ。
浮気相手を尾行しながらもあちこち視線が逸れていくような物語の求心性のなさ。物語を開始するお約束的な偶然かもしれないが、映画自体はショットの連鎖においてそれ以前に始まっている。楽しい。

あなたにおすすめの記事