富江の作品情報・感想・評価・動画配信

『富江』に投稿された感想・評価

○99 3/6~レイトショー: 新宿ジョイシネマ
配給: 大映
ワイド(ビスタ 1.85:1)
フィルム上映
※シリーズ第1作


●′99 11/~レイトショー
『ジャパン・エンタテインメント・レ…

>>続きを読む
mylife
3.6

あまりにも懐かし過ぎる「富江」を再鑑賞してみた。そうか、もう1999年の作品なのか。ちゅうことは、余裕で20年以上も前に観たんやな。どうりで何も覚えていないはずだ。

監督は及川中。サクッと、フィル…

>>続きを読む
マジメに履歴書書いてる姿を想像すると笑える。
ビニールで蠢くGが一番おぞましい。
菅野さんのビジュアルは富江のイメージに合ってますが、声が可愛すぎる気がしました。
このシーン入れとけば観客喜ぶやろみたいな取ってつけたような性描写(に見える)が入ってることでホラーとしての怖さがなくなってるかも

富江と光子?のキスシーンも謎
原作にそんなのあったっけ
このレビューはネタバレを含みます
富江を知っている前提で作られた映画。

ただ原作の富江から考えるとそんなこと言うかなとか思う点がちらほら。
京
3.2
よくわからんまま終わる感じ嫌いじゃない
菅野美穂が綺麗すぎて怖い

ホラー漫画原作の実写化作品です。
原作をそのままなぞった内容ではないです。
ただ原作を知らないと理解が難しいシーンがあるかもしれません。また、あるシーンが進んだ時、どういう流れだ?という場面も若干あ…

>>続きを読む

ホラーの基本に立ち返り、菅野美穂さんの「富江」を。
現在観るとさすがに時代を感じるが一周してレトロにすら思える。シリーズ化しているので、その都度富江を演じる役者さんがいるが、私は菅野美穂さんが演じる…

>>続きを読む
Ikki82
3.1
アナログな質感の映像と電子音丸出しの音楽が90年代っぽかったです。

たぶん、怖さは続編の方がすごかった気がします。

菅野美穂の演技が役に合っていました。
2.9
何か良く分からなかった🤔
富江って増殖?するの…?

最後主人公が何もなかった様に写真撮りまくってる方が怖いわ🤣

あなたにおすすめの記事