富江に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『富江』に投稿された感想・評価

2.0
全く面白くない
映像が時代なりに汚いという点では「リング」と
同じなのだけど、内容的には「リング」が圧倒的に上
ヒロ
1.8

昔の映画だから映像が汚いのはしょうがないけど、綺麗な映像美に慣れてるせいか少し拒否反応が…

この映画はホラー要素は少なめ。
サスペンス➕若干のホラーといった感じ。

動画時間1時間9分くらいのフラ…

>>続きを読む
ワシ
2.0

このレビューはネタバレを含みます

【前書き】
Jホラーといえば『リング』や『呪怨』といった作品が有名だ。
90年代末から2000年代初頭のJホラーブームの中で、実に様々なホラー作品が沢山作られた。
そんなブームの渦中に公開された、『…

>>続きを読む

3年前の事故で記憶障害と不眠症を患い、精神科に通う泉沢月子。医師の細野は、彼女の記憶を催眠療法で探り、「トミエ」という名前を聞き出すが……
ホラー漫画家・伊藤潤二の代表作を映像化したホラー作品。序盤…

>>続きを読む
リク
2.0
う~む
怖くもないし、ストーリーの不気味さもない。
全体的に薄いし、富江の笑い声が耳障りだった。
個人的には面白くなかった。

2024.24発目
富江の話し方や笑い方は不気味で怖くていいけど、ストーリーはダラダラ感。

このレビューはネタバレを含みます

いい所もあるにはあるが映画として非常に退屈で、堪えられず1.4倍速にして丁度いい、つまり全体的にもったりしててこれがあの頃の味だという意見があって然りだが他に素晴らしい映画は数多ある訳で。駄目ですね…

>>続きを読む
99年の映画だけど昭和感強めで味がありノスタルジーで中々良い。(平成生まれ)

ややこしくてよく分からない笑笑
おもんない。+2
ken
1.8

このレビューはネタバレを含みます

1999年5月13日(VHS)以来2回目の鑑賞。1ミリもシーン憶えてなかったが伊藤潤二の世界観は割と好きでマンガはよく読んでたけど富江は読んだ事なかったな。どう頑張っても死なず、てなづけた男共に手を…

>>続きを読む
8787
1.0
単純にキモいし説明不足過ぎて話が意味不明。マジで何なのこれ…

・キモいBGMがしつこいし合ってない
・温水の死体が壮絶

2021-127

あなたにおすすめの記事