アハマッドのぽわんとした表情が頭に張り付いて離れない🤣
ノート持って帰ってきちゃって「やべっ」って思ったのがなんとなく伝わってくるかんじ、たいそう可愛かった。
ヤギと小道で鉢合わせちゃうシーンがなぜ…
アハマッドの健気な雰囲気が良かった
それに対し、大人たちが冷たすぎてイライラする
子ども目線での大人ってこういう感じなのかな
老人の家での哀愁漂うシーン 魅力的
絵になる場面が多かったとは思うけど、…
少年期を映したナイーブさの極みのようなこの作品が、イラン・イラク戦争(1980-1988年)の只中で撮られたことを知ったとき、アッバス・キアロスタミが撮ったものは何だったのだろうと、ふと思うことにな…
>>続きを読む間違えて持って帰って来てしまった友達のノートを返すため、小二男子の大冒険が始まる!
友だちの家を探す為に色々な人に話を聞いて、その度にあっちへこっちへ移動する様子は、まるでロールプレイングゲームの…
(C)1987 KANOON