メッセージを訴えるでも、感傷に浸らせるでも、糾弾の姿勢でも、忌むべき悲劇の記録でも…この映画はありとあらゆる"仮定"をまったく受け付けない。
淡々と壊れる前と後の日常を追いかけて、まるで自分が当事…
オールタイムベストの一つ
鬱映画ってよく話題になるじゃないですか
「セブン」とか「ミスト」とか「ダンサーインザなんたら」とか
で個人的鬱映画代表というか1番ドスンときた映画がこれ
…
カンヌ国際映画祭で史上初のパルム・ドールと監督賞を受賞したガス・ヴァン・サント監督によるコロンバイン高校銃乱射事件の映画化。
何気ない高校生活を送る学生たちの日常が銃声によって崩れる。
その場にいる…
物語の大半を丁寧に日常パートを描くことに使っているので、後半の犯行シーンの怖さが際立っている。
タイムラインを行ったり来たりする群像劇が特徴的であらすじを見てから鑑賞すると、ここから始まるのか..?…