「純粋なエンターテイメントとして観られない私は、生粋の現代っ子かもしれない。」
Huluにて。何度か観た気がするけど、常に新たな発見があって、毎回新鮮な気持ちで楽しめる。
この映画が公開されたのが2…
サマーウォーズなしに、夏は乗り切れない。
栄おばあちゃんの「あんたならできる」に何度も救われたか。
わたしがネットにハマるきっかけとなった映画。
高校生になったらあんな生活が送れると思ってた。全然無…
やっぱり好き
時かけ好きの自分からしたら真琴と功介のキャストが夫婦役演じてる所が一番アツい
やっぱり侘助かっこいいし、回想と婆ちゃんが死んで車で戻ってくる所泣いちゃう。
子供の時は翔太が氷を持ってい…
夏といえば!今年も見ました。よい。
こんな大家族の大きな家、広くて素敵だけど実際は大変そうでもある。
結構前の映画だけど、現代に起こりそうな設定だなあ、と今になってしみじみ。便利なものの使い方は気を…
金曜ロで視聴。まあ面白かった。でも悪い所が目立つ。
まずよかった点は展開が早くて見やすかったことですね。どんどん話が進んで行くから飽きなかった。
あとOZとのバーチャル対決も一人一人のキャラの描写が…
飛行機で観れたので鑑賞
数学好きの男の子が出てきて〜っていうあらすじ見てたのでもっと数学とかIT系の面白さがあるかと思ってました。シュガーラッシュを観たあとだからかOZ上でのシーンも微妙に感じてし…
©2009 SUMMERWARS FILM PARTNERS