ミリオンダラー・ベイビーの作品情報・感想・評価・動画配信

ミリオンダラー・ベイビー2004年製作の映画)

Million Dollar Baby

上映日:2005年05月28日

製作国:

上映時間:133分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • メインの3人の演技がすばらしい
  • 前半のボクシングパートはテンションあがるので何度も見返したい
  • 純粋で真直ぐで無骨で疑うことをしらない女性に一度、愛されすぎてうんざりしてみたい
  • 生きる権利が尊重されるように死ぬ権利も尊重されて然るべきなのか、想いは巡って止まらない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミリオンダラー・ベイビー』に投稿された感想・評価

4.5
二度と見るまいと思っていたのに、魔が差してつい。リングを降りても命の闘いは続く
3.9

記録。

生活格差社会における弊害を描きつつも、人生そのものを考えさせられる作品。ボディーブローを打ち込まれたような衝撃的な作品で、どう人に勧めてよいのか迷ってしまいそうなくらい。

生き様と死に…

>>続きを読む
KINJOH
4.2
重い。悔いのない生き方をしよう。
5.0
レモンパイの存在を知ったのはこの映画がきっかけだったと思う。感想はうまく言えない、複雑な気持ちになる話だけど大好きな映画。映画のようなレモンパイ食べてみたい。なかなかお目にかかったことがないなあ。
sho
-
後半の展開の雑さに萎えた。イーストウッド監督作にしては微妙じゃね。評価されたみたいけど。
4.0
気軽に見たらイーストウッド炸裂しててこれ
ヒラリー・スワンクの笑った顔がかわいいぞ。お父さんと行ったレモンパイのお店。 
あんな事になるなんて。
4.9
このレビューはネタバレを含みます

前半はボクサーとしての成長譚と周囲との信頼関係が構築されていく王道展開、後半はガラリと尊厳死や死生観を考えさせられる展開に変わっていって感情がめちゃめちゃ揺さぶられる
やっぱりクリントイーストウッド…

>>続きを読む
家族はクソ野郎だし、こんな最期になるのは悲しすぎる
レモンパイ凄く気になる
レイ
3.8
最後のフランキーの選択はどちらが正解だったのかわからない。だか、長生きをするために生きるのではなく、悔いのない人生を生きることに意味があるのだと思えた。

あなたにおすすめの記事