死刑台のメロディに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『死刑台のメロディ』に投稿された感想・評価

冤罪といわれるサッコ、ヴァンゼッティ事件を描いた作品。モリコーネの主題歌が好きでずっと観たかったのだけど、これは恐ろしいですね。事件についても勉強したいと思います。
LeMasT
3.0

冤罪で死刑にまで迫られた2人の庶民の、実際に起きた出来事を基に作られた映画らしいです。

証拠不十分のまま死刑となった事件というから驚き。こんなことがあるのか。

冒頭と一番最後のシーンだけ白黒で描…

>>続きを読む
3.0

TSUTAYA発掘良品よりレンタル。
ジュリアーノ・モンタルド監督作。

1920年代のアメリカで実際に起きたサッコ・ヴァンゼッティ冤罪事件の裁判過程と、冤罪であるにも関わらず死刑に処せられる二人の…

>>続きを読む

移民差別、赤狩と冤罪死刑といったアメリカの恥部を題材にし、イタリアが作った作品と言うだけで凄さを感じました。法を守るべき人間たちが裏切り国家に加担する姿には怒りをおぼえました。

ただ、台詞がイタリ…

>>続きを読む

こんな偏りのある裁判とか怖すぎ😨最初から最後まで理不尽で「なぜ?」と言う感想しかない😞実際の事件と知って震えてる。各地でデモ、嘆願書、新事実の発見と色々と出てきてるのに何故ここまで司法は頑ななの?絶…

>>続きを読む
なお
3.0
実際にあったサッコ・ヴァンゼッティ事件。身に覚えのない罪で電気椅子死刑。何とかならないの!とロッコの妻と同じ想いになった。

あなたにおすすめの記事