ディレクターズカット ブレードランナー 最終版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ディレクターズカット ブレードランナー 最終版』に投稿された感想・評価

2019.11@ロサンゼルス
『ブレードランナー』は視聴済だけど地上波で93分にカットされたものだったのもあり、
あまり魅力が分からないでいた。
満を持してディレクターズカット版!!
…序盤からウト…

>>続きを読む
3.0

〖1990年代映画:小説実写映画化:SF:アメリカ・香港合作〗
1992年製作で、フィリップ・K・ディックのSF小説『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』を実写映画化⁉️
さらに、エンディングを変え…

>>続きを読む
KK
3.7

シンギュラリティ
ロボットと人との区別がつかなくなる時代。
自分が作られたロボットなのか、本当の人間なのか。自分自身が分からない世界は、正直恐ろしい。
自分の記憶が作られた記憶であることを知った時、…

>>続きを読む
Arbuth
3.8

遂に観れた!舞台である2019年11月中にギリギリ観れて良かった。

冒頭から漂う「the・サイバーパンク」感。神秘的な夜の雨、煙、ネオン管。結構雰囲気が怖いから子供の頃に観てたらビビってたかも…。…

>>続きを読む
SFだけどヒューマンストーリーでミステリーでもありすごい。小説読みたい。新作観に行けるかな?

過去鑑賞。

持っているのはVHS、すでに我が家にビデオデッキは無い。…ので復習無しで 笑

映画と原作は別物。
原作が好きなんですが、映画版も大好きです。

新作と合わせた2枚組BOXが出るのを待…

>>続きを読む
3io
3.2

In 2019, cars fly. It might not be going to happen in real 2019.

The preparation for the new Blade…

>>続きを読む
5.0
 変にサブカルを語るエセオタクどもに告げる。

これを10回は見ろ。

92年10月に観ているので、このバージョンのようだ。最初のオリジナル版が大好きだったので、納得できないバージョン。ヴァンゲリスの音楽が入っていた箇所が抜かれたり、微妙なところで不満が残る。
新宿東急…

>>続きを読む
4.5

リドリースコット監督作品。序盤からこれが80年代作品のことに驚く。酸性雨が降るサイバーパンクなロサンゼルスが良い。ハリソンフォードもかっこいい。レプリカントの不気味さも良い。通常版とエンディングが違…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事