ニュールンベルグ裁判に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ニュールンベルグ裁判』に投稿された感想・評価

おっ
4.0

2022年にツタヤのDVDで見たのかyoutubeの映画版に日本語字幕を付けてみたのか?記憶がないw
もう一度きちんとした日本語訳付きで見たいのだけれど、配信になってないしツタヤは「在庫切れ、廃番」…

>>続きを読む
弁護士の熱弁は強烈
知らなかったナチスの残酷行為
日常と法廷が繰り返される点も見やすかった
独裁国家における正義はどこにあるのか?

オールスターキャスト
Masa
4.0
役者の演技が光る骨太すぎる映画
モンゴメリークリフトの告白がキツかった
最後の突き放し結構えぐい

狂信的ナチス信者がいろいろ言い訳して無罪になろうとする裁判の様子を描いた作品?
ヒトラーに抗えなかったというのは、仮にも法律に勤しむものとしては失格。虐殺を知らなかったというのも、ありえないわ。無期…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラストで鳥肌が…!

ドイツ人から絶大な支持を得ていた弁護士のヤニング。ドイツ側で最も的確に自分の罪と向き合い、ナチス台頭当時の状況も客観的に把握しているように思えたので、徐々に感情移入して見ていた…

>>続きを読む

ものすごい見応えの法廷映画。
第二次世界大戦連合国により行われたドイツの戦争犯罪を裁く国際軍事裁判「ニュルンベルク裁判」を描いたもの。
尺が約3時間あるが気にならない。
人物名などフィクションを交え…

>>続きを読む
A
3.5
長いけど途中からだんだん面白くなってきて後半は目が離せず緊迫感が良かった。この時代の映画で、アメリカのことをドイツに武器を売って儲けた国という示唆が意外だった。

2023 No.110

演説みたいな台詞や扇情的すぎるカメラワークが気にならなくもないが、そんなのは些細な欠点で、終始圧倒されてしまった。
スペンサー・トレイシーとバート・ランカスターの熱演が過ぎて、マレーネ・ディートリッ…

>>続きを読む
映画としてはよく出来ていると思う。しかし東京裁判と同様に、この裁判自体は戦勝国による一方的な政治ショーだと考えざるを得ない。
ナチス時代の判事を裁くための裁判。
ナチス時代のユダヤ人を絶滅させるための裁判で、数々の人を”有罪“にした判事に罪はあるのか?

あなたにおすすめの記事