抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『抵抗(レジスタンス)-死刑囚の手記より-』に投稿された感想・評価

ノノ

ノノの感想・評価

3.9

とてつもなく静かな脱獄。決してドラマチックではないが、100分間続く緊張感であっという間に見終わってしまった。回想など時間や空間が変わることなくただただ脱獄する様子を流れていく時間通りに丁寧に描いて…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

4.1

用心しろ。

ドイツの占領下のリヨンで、男は脱出不可能な監獄から脱獄する計画を立てていた。

面白い!初ロベール・ブレッソン。

脱獄する緻密な計画を丁寧に描かれていた。身の回りのものを駆使して行動…

>>続きを読む
boa

boaの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

地味な作業を淡々と、ただひたすらに脱獄の機会をうかがいそして暗闇の中じっと息をひそめる.. 音と緊張感の結びつけ方が絶妙
湯ぬ

湯ぬの感想・評価

3.8
音楽なし、抑制の効いた演技が、緊張感をましてる
ako

akoの感想・評価

4.8

かなり面白かったしTSUTAYAでふと手に取ったからこそ出会いが嬉しかった

刑務所ライフハックが詰まってて、時代背景こそ残酷で実話っていう衝撃もあり!常に日記の文章みたいな主人公の声と一緒に映像が…

>>続きを読む

モノローグと並行し展開する男の脱獄劇を追った終始主観的なカメラワークは、観客へ半強制的に"追わせる"ことをする。全てが恣意的で冷淡な人物の行為とカメラ。目、手の動き、ベッドへ座り立ち上がる、綱を下ろ…

>>続きを読む
yosukeha

yosukehaの感想・評価

5.0

また大好きな作品が見つかってしまった。

ブレッソンの作家性と監獄って完璧な舞台設定。
自己認識に優れて尚且つそれの表現方法を熟知してる監督が良い映画監督だと改めて思い知らされた。
中盤から中尉の実…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

-
ずっと緊張してた、手と足による作業がよい

『抵抗-死刑囚の手記より-』
Un condamné à mort s'est échappé (sous-titré ou Le vent souffle où il veut)
「死刑囚は逃げ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事