名探偵コナン 紺碧の棺のネタバレレビュー・内容・結末 - 23ページ目

『名探偵コナン 紺碧の棺』に投稿されたネタバレ・内容・結末

荒れた海
国際指名手配犯
誘拐されるヒロイン
単独救出に向かう小学生(??)

そしてまた雑に増やされる2人の思い出(メモリー)。

2007年日本映画。第11弾
太平洋に浮かぶ神海島(こうみじま)には、古くから海底に眠る古代遺跡“海底宮殿”と、300年前に実在した2人の女海賊が遺した財宝伝説が語り継がれていた。神海島へバカンスに…

>>続きを読む

普通すぎた ドキドキワクワクもあまりせず 少々グロテスクだったし、最後の犯人とのやりとりはすぐ終わってしまった感じ らんちゃんとコナンくんの複雑な感じもあまりなく らんとそのこの女2人がメインだった…

>>続きを読む
コナン作品で唯一映画館で観た作品

園子と蘭が共闘するところ感動した

コナンの映画からONE PIECEを考察。

Anne Bonny✳︎ と Mary Read.
有名な女海賊として、現代アニメにも描かれていて、ONE PIECEでもジュエリー・ボニー✳︎やポート…

>>続きを読む
コナン映画の11作目。

今回は謎解き・推理の側面は少ないので大人が見ると少し物足りなく思うかも。
赤い蝶ネクタイも麻酔銃もスケボーも出てこないし。

頼親島=ジョリーロジャーには笑った。


めっちゃ見た記憶

2022/6/12 n回目
宝探しに海賊、子供の夢がつまってるようなコンセプトでわくわくした。夏休みに見たい回。ダイビングやってみたいなサメめっちゃ怖いけど。
哀ちゃんを相…

>>続きを読む

久々に再視聴するも、やっぱりイマイチ🫤
海底に沈んだ島にトレジャーハンターしに行くお話。
背中合わせで戦う蘭と園子が、伝説に重なる。
園子を守ろうとする蘭がとにかくかっこいい!最後コナンを助けてくれ…

>>続きを読む

コナン好きだけど、この作品はびっくりするくらいつまらなかった。
推理も微妙、アクションも微妙。

2022年110

【あらすじ】
女海賊アン・ボニーとメアリーの伝説が残る観光に来てた島で男性が1…

>>続きを読む
海から這い上がってきたコナンたち、一瞬で髪も洋服も乾いているという衝撃のラスト

あなたにおすすめの記事

似ている作品