グッド・ウィル・ハンティング/旅立ちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』に投稿された感想・評価

4.2

人の本当の意味での理解者は能力ではなく、境遇の共通性。


※ここからネタバレ有⚠️
権威のある教授は、主人公のウィルを仕事のコマとして扱う。

過去に同じようなトラウマを抱えていたカウンセラーは親…

>>続きを読む
4.8
ショーンのベンチでの言葉
胸打たれたのを今でも覚えてます

1人の少年が大人に近づく瞬間を。
何度も見たい映画です
Tik
4.4

才能を持っている人は他人から評価を素直に受け止めていないのか、それとも、何が評価に値する事なのか理解できないか。そもそも、こんなことを考えることはやめて自身の直感や素直にさらけ出して、困難な壁に当た…

>>続きを読む
3.5

〖1990年代映画:人間ドラマ:アメリカ映画:ATB〗
1997年製作で、天才並みの頭脳を持ちながら、幼児期のトラウマが原因で周囲に心を閉ざし非行に走る青年と、妻に先立たれ人生を見失った精神分析医と…

>>続きを読む
すえ
5.0

すごーく昔に観た映画を再視聴。
完全に忘れていたので、観て良かった。


今は亡きロビンウィリアムズが見事に心理学者役を演じている。

ベンアフレック若い時より今の方がカッコいいなーなんて思いながら…

>>続きを読む
4.2

最高のエンディングにはやはりセリフはいらないね
最後のチャッキーがウィルの家に迎えいくシーンね

マット・デイモンとベン・アフレックの作品に間違いは無い!そこにロビン・ウィリアムズが名演技かましてく…

>>続きを読む
4.8
何度でも観かえしたくなる作品。監督もキャスティングも、すべて良かったです。
ラストも良い。

ジェイソン・ボーンになる前の、
初々しいマット・デイモンの輝きが、なんだろう、悲しくさえなる。
湖土
-
えっ!脚本も?
屈託のない笑顔かわいい
彼女さん素敵
親友さん凄い
4.0

100万人に1人の頭脳を持つが素業に問題のある主人公ウィル(マット・デイモン)と最愛の妻に先立たれた悲しみを背負うカウンセラーのショーン(ロビン・ウィリアムズ)を中心に物語が展開されていく。

主人…

>>続きを読む

名門大学で清掃員として働いていた青年ウィルは暇さえあれば地元の連れとつるんでバーで飲んだりして遊んでいた悪ガキだった。
しかし彼は実は天才で、清掃の仕事中黒板に書かれた難解な数式をいともあっさり解い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事