午前十時の9作目。
このカタカナの邦題「プライベートライアン」並みに駄目でしょう。
どんな狩猟アドベンチャーかと(いや、さすがに今となっては内容知ってたけど)。
主人公が心を開き、過去から未来に…
主人公ウィル(マット・デイモン)の心が解放されるシーンが胸を打つ、メッセージの芯が強い映画。ウィルの天賦の才を巡る様々な人間性・考え方を描写しながら、“考えは押し付けるものではない”事を丁寧に描いて…
>>続きを読む良い、、、、、とそれ以上言葉にならないまましばらく放置していました。ボストンの景色だ良いな、とか若いマット・デイモン格好良いなとかそういうすぐ言える感想ならさらさら出て来るんだけど。
自分自身人と…
午前十時の映画祭にて初めて本作を観ました。
噂で良作だというのは聞いていましたが、確かに良かったです。
huluやAmazonプライムなどで観るチャンスがあったけど、敢えて見ずに映画館が初見で良かっ…
ロビン・ウィリアムズに会いたくなったらまたこの映画を観よう。
ユーモアも、真剣に語りかける言葉も、哀しみも前を向く勇気も、全部が伝わってきました。
ショーン先生がウィルに語り掛けた言葉のすべては…
(C)1997 Miramax Film Corp. All Rights Reserved.