酔いがさめたら、うちに帰ろう。に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』に投稿された感想・評価

この映画と毎日かあさん。
同じ夫婦の実話やけど、
どっちの描き方もよかった。
鮎

鮎の感想・評価

3.5
わたしもああやって、海は逃げない!って言われても我慢なんてできなくて走り出してしまう熱量や純粋さを、できるだけずっと持っていたいなぁ。
中本

中本の感想・評価

2.5
なんとなく鴨志田穣に似ていると言われた。なんとなく、というのは、ダメそうなところ、という意味だろう。

探してるものが分からなくても
探し続けることにしました
居場所がある限り

海は逃げていかない
波が押し戻してくれる
何度も何度も…

そんな映画です

カレーを好きな時に好きなだけ食べられる幸せも…

>>続きを読む
yunumata

yunumataの感想・評価

4.0

なんか、観るまで全然期待していなかったけれど、意外なくらい良かった……。とにかく一つ一つの写し方が丁寧だ。病院に担ぎ込まれるまでの描写も、病棟の違いの小さなディティールも、カラー原画の着彩方法まで……

>>続きを読む

心の病を持つ男とその家族の話。

このタイプの映画はアメリカなんかでも結構あるけど、どうも日本の奴はリアル志向に行ってしまうというか、映画としての魅力の部分が置いてけぼりになるケースが多いように感じ…

>>続きを読む
Audrey

Audreyの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

アルコール依存症患者の視点の参考のために鑑賞。

「アルコール依存症という病気が決定的にほかの病気と異なる点は、この病気になっても同情されないという点」

「同感されたくないんです 誰にも。」

永…

>>続きを読む
どうしようもない人だけどしゃ〜ないな〜って感じ。
永作博美と浅野忠信のタッグは個人的に最高でした。
love1109

love1109の感想・評価

3.8

人間は弱い。とりわけ、男なんてのはみんなヘタレ。生きることに意味を求めるのは、実はとっても傲慢なことで、辛くても、苦しくても、なんとか逃げずに最後の最後まで、もがきながらも生き抜けば、そのひとが生き…

>>続きを読む
ソラ

ソラの感想・評価

3.3
永作博美がかわいすぎる(°_°)
家族がいるって素敵だなぁ。悲しみで満たされても満たされてることに変わりない…笑顔とたくましさの裏にはどれほどの悲しみがあるのか。
映像の撮り方もけっこう好きでした。

あなたにおすすめの記事