追跡の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『追跡』に投稿された感想・評価

「天国と地獄」「ダーティーハリー」そして、デビッドリンチへと引き継がれる"映画の遺伝子"は興味深いですね〜
プリミティブなサスペンス映画なんで今時分に観ると物足りなさは否めませんが、冒頭のクローズア…

>>続きを読む

ザ・シネマ で始まった
町山さんの解説つきシリーズで鑑賞
鑑賞後のネタバレ解説最高!

冒頭の顔のアップで
スリーサイズを当てていくとき
映ってないところで
あんなことしたり
そんなことしたりしてん…

>>続きを読む
もへあ

もへあの感想・評価

2.8
黒澤明の「天国と地獄」に影響を与えた作品らしいが、物語の盛り上がりやサスペンス感は、やっぱり天国と地獄がはるかに上だなあ。影をうまく使った画作りはとてもかっこいい。

冒頭、犯人に羽交い締めされるシーンの美しさと怖さ。犯人の顔が見えそうで見えない、絶妙な光りと影の演出が特に魅力的。
マネキンだらけの部屋の中に光る眼が浮かんだり、乱歩的要素も奇妙で惹かれる。
子供の…

>>続きを読む
タカシ

タカシの感想・評価

3.9

『「ティファニーで朝食を」「ピンク・パンサー」と言えば?』

知名度の 低い作品を映画評論家、町山智浩がまとめて紹介する企画、CSチャンネル「ザ・シネマ」の『町山智浩のVIDEO SHOP UFO』…

>>続きを読む
namuge

namugeの感想・評価

-

町山セレクションの一本。天国と地獄見たばっかりなのでどうしても見比べてしまいますね。あとはやっぱり…町山さんがいっているようにダーティーハリーの第一作目っぽいところがある。

マネキンのなかに紛れて…

>>続きを読む

★★it was ok
『追跡』 ブレイク・エドワーズ監督
EXPERIMENT IN TERROR

町山智浩さんが騙されたと思って、ご覧になって下さい
https://youtu.be/Q7d4…

>>続きを読む
hiroki

hirokiの感想・評価

2.5
ツインピークスのレッド・リンチとな。リー・レミック綺麗だ。しかし起こっているのかどうか不確かな犯罪にFBIがこれだけ真剣に捜査をするものか疑問ではある
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

ブレイク・エドワーズ監督の珍しいガチなサスペンス。
冒頭の長回しなどモノクロ映像の効果的な演出、カメラ・ワークは超一級品。だけど、物語はヒッチコック作品のような伏線を練りに練ったようなものに比べると…

>>続きを読む
hirotoshi

hirotoshiの感想・評価

4.2

『追跡』(1962)

洋画専門CS放送ザ・シネマ
『町山智浩のVIDEO SHOP UFO』にて鑑賞

銀行で働く主人公の女性は謎の男に脅され、10万ドルを銀行で横領し用意するように指示される。言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事