このレビューはネタバレを含みます
[Story]
昭和27年、東京。とある夏の日、産婦人科医院「久遠寺医院」の院長の娘である梗子が妊娠20ヶ月目を迎えても出産する気配がなく、その上、彼女の夫・牧朗も1年半前に密室から忽然と姿を消して…
京極夏彦の「百鬼夜行シリーズ」第1作の映画化。監督は奇才•実相寺昭雄。出演者も豪華。第2作目の「魍魎の匣」は配信されているのに、なぜか本作は配信されていない。二作目も実相寺監督が撮る予定だったそうだ…
>>続きを読むえ?京極堂映像化できんの?という興味もあって半信半疑で観に行った記憶が。まあそもそもが映像化するのが難しそうなトリックを扱ってるのでねえ…。とりあえずあの雰囲気はとても良く出ていて原作への愛があって…
>>続きを読む久しぶりに鑑賞したが、これ初見の人どう思うんだろうな。
ミステリーなのか…って感じだし。本のあの感じを出すのは難しかったのかも。
関口くんは椎名桔平より圧倒的に永瀬正敏!阿部寛を榎木津に据えた製作陣…
北海道出身の作家・京極夏彦のデビュー作を、あの実相寺昭雄監督が映画化した作品と云う事で、原作小説を読んだ後で鑑賞してみました。
実相寺昭雄が69歳で胃がん死する前年の作品ですが、あの"実相寺アン…