陽動作戦の作品情報・感想・評価・動画配信

『陽動作戦』に投稿された感想・評価

つよ
3.0
ビルマでの日本軍との戦い。
戦地の厳しい環境。
ムービープラス鑑賞
2.4

1944年ビルマ戦線。日本軍との果てしない戦いを続ける米軍第5307編成部隊。陣頭指揮を執るメリル准将と兵達の死闘の日々。度重なる進撃命令と戦闘、灼熱の密林で疲弊する兵の姿!派手な戦闘シーンとへんて…

>>続きを読む
サミュエルフラーを見る日
延々と戦場
勝ったところで次がある
ものすごくどうでもよかった

S・フラーの戦争もので、第二次世界大戦下のビルマ戦線描く。日本が完全なる悪として描写され、そこに決死の覚悟で挑む米軍といういかにもの図式ではあるが、フラーの硬派演出はやはり大したもので、戦闘シーンの…

>>続きを読む
mh
-

ビルマ、インド方面に展開したアメリカの部隊――Merrill’s Marauders(第5307混成部隊。グーグル翻訳だと「メリル略奪隊」)と、彼らがおこなった「ミイトキーナの戦い(1944年5月1…

>>続きを読む
ILC
-
USA!USA!
黒羊
1.8

陽動作戦

TSUTAYAの発掘良品?より更に古そうな映画のラインナップにあったのでレンタル。
1963年の映画だがカラー。

1944年。ビルマ(現ミャンマー)戦線。一度撤退した米軍だが、再びビル…

>>続きを読む
確かな備えとビジョンさえあれば、そこら辺で映画は撮れてしまう

流石フラー

あなたにおすすめの記事