若干狙いすぎなジャケット・タイトルやスタイリッシュ・ヴァイオレンスを売りとしている邦画ということではじめはやや疑いの目で鑑賞しましたがキャラが濃く良かったです。
組の金を盗んで逃亡した男(浅野忠信…
原作未読
あまりハマらず
2000年前後の青年誌の、ギャグ:バイオレンス:シュールが1:1:1の漫画という感じ
ガイリッチーとか、変なテンポの映画は好きなのだが、本作のややスローで変なテンポは刺さ…
すごいタランティーノっぽさを感じた映画です。
冒頭の銀行強盗のシーン好きな人いますか?
僕あのシーンめっちゃ好きです!
「茶の味」が意外と刺さったので、同監督で面白いと言われていた「鮫肌男と桃尻…
ホテル経営してる叔父に支配的な生活を強いられてるトシコとヤクザから1億円を強奪した鮫肌が出会い共に逃走していく様をスタイリッシュに描くバイオレンス犯罪劇。
オープニングからポップに俳優紹介しつつオ…
【内輪で楽しむなら】
(以下は1999年にロードショウを鑑賞した直後のレビューです。)
色々趣向を懲らしているようではあるが、内輪で面白がっている、という印象が強い。
こういう映画は、私は評価し…