ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人』に投稿された感想・評価

山D
3.0
素人アートコレクターの老夫婦を追ったドキュメンタリー映画。映像からでも夫婦の美術に対するとてつもない情熱が伝わってきた。
2.9
「手塩にかけて育てた子供が大学に入って自立していくようだ」ドロシーの語りから、コレクションに対する深い愛を感じる。
eau
3.0

ハーブの作品を見る眼光の鋭さ
お金にとらわれない生き方
資本主義にとらわれない ある意味ワンランク上の生き方 
ドロシーの美しさ 賢さ

いかに今の自分が資本主義にどっぷりつかってしまってるかを痛感…

>>続きを読む
こし
3.0

なるほどマキシマム・ミニマリストってわけね
子どもの暴力的な無邪気さに通ずるものがあり、今のわたしにはあまり手放しに楽しめる内容では無かったかもしれない

でもいっぱい作品が見れてサイコー!
クリス…

>>続きを読む
3.0
先に次作を鑑賞。
夫妻の飄々と芸術を
大切にする姿勢が清々しくて。
独特な視点で物事を捉えている。
次作の方が好きだったみたい。
みぞ
3.0
ほぼほぼ良い面だけで構成された、展開も趣もない見応えのないドキュメンタリー
mam
2.9

このレビューはネタバレを含みます

ナショナルギャラリーに膨大な現代アートのコレクションを寄贈した夫妻のドキュメンタリー。

ドロシーのハーブの趣味を理解しようとする姿勢が素晴らしい。
いつも常に一緒のふたり。二人が一緒じゃなかった日…

>>続きを読む
AmK
3.0

このレビューはネタバレを含みます

[Date]
2021/09/26

[鑑賞方法]
DVD

[スコア]
3.0

[メモ]
DVDにて鑑賞。想像していたドキュメンタリー映画よりもいい意味で少し違っていた。ハーブとドロシーもそうだ…

>>続きを読む
3.0

自腹を切って楽しむ趣味が、人に評価されるライフワークになるって素敵だな。それも夫婦二人三脚で成し遂げられたことが奇跡にも思え、何とも羨ましい。人生の楽しみを再び探したくなる。
最後に夫婦がMac…

>>続きを読む
おの
3.0
現代アートの熱狂的コレクターのドキュメンタリー。美的感覚は潜在的な感性が大きく働くもので、この夫妻は元からその感性に恵まれてたのかも。1日でいいから彼らの目と自分の目を取り替えて世の中を見てみたい。

あなたにおすすめの記事

似ている作品