N.Y.マンハッタン
郵便局に勤めるハーブ
図書館の司書ドロシー
結婚して30年
小さなアパートは
彼と彼女の目に留まった
ミニマム・コンセプチュアルアートでいっぱいになった
アートは観に出掛…
【アパ-ト】集めたその数,4782点!【パンパン】
❤︎❤︎HERB❤︎(⸅̥᷇͏̵˲̎ͨ⸅̥̖᷆̾ ̵˒͋)&(⸅᷇˾ͨ⸅᷆⸜⸌˒ े੭❤︎DOROTHY❤︎❤︎
NYの小さなアパートで暮らすア…
東京都写真美術館に通ってた頃、ちょうど上映していて当時すごく観たかったのに観れないまま12年間も放置していた。。。映画を観て、ワシントンDCのナショナルギャラリーにもコレクションを観に行かないといけ…
>>続きを読むいい作品だった。
人が決めた価値ではなく、自分達の感覚と眼と、そういうもので どんどん収集して
あんまり広くないニューヨークのアパートメントの一室には数えるのが困難なほど。
よくこれで長年暮らせ…
私にもなれそう(金銭的には)、なんて始めは思うのですが、すぐ分かります。絶対無理!
このお二人、情熱があるだけじゃないんです。研ぎ澄まされた審美眼もお持ちです。
有名になるとか、そういうことじゃな…
アートは特別なもの、お金持ちだけのものという私の先入観が、彼らの純粋な衝動によって見事に打ち破られました。
郵便局員と図書館司書というご夫婦が、ただ「買いたい」という気持ち、そして「何か感じる」と…
CopyRight(c)2008 Fine Line Media,Inc. AllRights Reserved.