クレイマー、クレイマーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クレイマー、クレイマー』に投稿された感想・評価

MT0508
4.0

仕事で家庭を顧みない男の子育て奮闘記。
アカデミー賞作品賞受賞作品にしては、上映時間も105分で、ストーリーが淡白だし観やすい。
仕事ばかりで出世ばかり考えていた面白くない男が、妻に逃げられ、子育て…

>>続きを読む
4.1

息子の養育権をめぐって争う離婚した元夫婦を描いたヒューマンドラマ。 
ダスティン・ホフマンが主演、メリル・ストリープ、ジャスティン・ヘンリー、ジョージ・コー、ジェーン・アレクサンダーらが共演。 

>>続きを読む
cosmos
4.8

両親が離婚していた子供の視点から見たことと、子供を持った現在の親の視点では感じるものが違う。

原題にある『vs』にまた切なさを感じる。
戦いの後に分かり合えたとしても元の形に戻ることはないのだろう…

>>続きを読む
3.5

20211201-498
1970年代、ニューヨーク マンハッタン
原作:エイヴリー・コーマン
(監督賞受賞)
アカデミー主演男優賞受賞
ガサツなダスティン・ホフマン:5歳の息子ビリーのために朝食の…

>>続きを読む
3.9

仕事人間の夫に愛想を尽かした妻が
息子を残して家出。父として育児に
奮闘するが...、という映画🎦

アカデミー作品賞映画🏆
「映画の名シーン!第◯位!フレンチトーストを焼くシーン!」っていうSma…

>>続きを読む
nutmeg
5.0
メリル・ストリープと
ダスティン・ホフマン…
若くて美しくて、
すべてのシーン輝いてみえた。
なんて素晴らしい演技力なんだろ~

あっという間に鑑賞してしまった。

ある日「別れて。もうアナタを愛してないノ。子供は連れていけない」
と家を出た妻。

夫は仕事に没頭するあまり、家庭を顧みず
妻は次第に不幸を感じる様になる。
このままでは自殺してまう!
と一人で突然…

>>続きを読む
4.5

普通の人が子育てしながらフルタイムで働きキャリアアップし続けるのがいかに大変か、いかに無理難題か、男女関係なくこの映画を観れば誰もが感じるはず。
「マリッジ・ストーリー」にいまいち入り込めなかった違…

>>続きを読む
ぉゅ
3.6

2006年 鑑賞
仕事優先、家庭大事にしないダスティン。その夫に三行半をつける妻のメリル。残された子どものために奮闘するダスティン。仕事ばっかで、子どもの世話に家事は、ゼロからのスタート。ダスティン…

>>続きを読む
あれ、、、名作じゃないの?
※率直な感想です。

演技は言わずもがな。
だけど母親が情緒不安定すぎて、、、

あなたにおすすめの記事