明治天皇と日露大戦争に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『明治天皇と日露大戦争』に投稿された感想・評価

4.0

見よ西欧に咲き誇る 
文華の蔭に憂いあり
太平洋を顧みよ 
東亜の空に雲暗し
今にして我勉めずば 
護国の任を誰か負う

※海軍兵学校の校歌に相当する「江田島健児の歌」

映画を観ていて思わず口ずさ…

>>続きを読む

大蔵貢の企画が大ヒット。二番煎じ、三番煎じを繰り返し新東宝倒産後も執着していたネタ。アラカンは、幾度明治天皇を演じさせるのかとお怒り。だって、『地獄』でノンクレジットだけど、閻魔大王を演じさせている…

>>続きを読む

シネヌーヴォでやっている「新東宝映画祭」にて鑑賞。

この特集を2ヶ月に渡って続けるというのが、この映画館らしいところ。知らない映画がいっぱいです^_^

この映画は、新東宝映画の最大のヒット作とい…

>>続きを読む

それまでの日本映画では天皇陛下の姿を映すことがタブーだったが、
新東宝はそのタブーを破り、空前のヒットを記録した。

嵐寛寿郎が明治天皇を演じ、
堂々とした風格をみせ、丹波哲郎や宇津井健、高島忠夫ら…

>>続きを読む

「千と千尋の神隠し」(2001)に抜かれるまで日本の観客動員数歴代1位(2000万人動員)。新東宝”明治天皇三部作”の一本目。監督は生粋の右翼として知られた渡辺邦男。天皇誕生日の4月29日公開。

>>続きを読む

日露戦争の開戦の経緯、陸海戦場の推移、元帥天皇を中心とした御前会議の思惑を網羅的に勉強出来る特撮スペクタル教育映画⁈。公開当時は弱小映画会社(新東宝)が社運を賭けて「日本初の総天然色大画面シネスコ(…

>>続きを読む
モヨ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

2022-083

兵は衣替えなど出来ないと真夏に冬服を着用され、兵と同じ粗食で常に国民に向き合われた明治天皇にただただ頭が下がる思いです。

このレビューはネタバレを含みます

https://umemomoliwu.com/emperor-meiji-and-the-great-russo-japanese-war
輝
3.6
乃木大将とステッセルの握手みれたよかった、ステッセルに帯剣をゆるす乃木大将熱い。明治天皇の乃木大将への信任の厚さ熱い。
KMD
3.4
当時日本人の5人に1人が観たという伝説の映画。NHKドキュメンタリーかってくらい地に足のついた編集と内容。明治天皇の象徴と人間との描き方のバランスが絶妙。

あなたにおすすめの記事