オアシスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 2人だけがわかり合っている純粋な愛情
  • 偏見や社会の制約から解放された2人の世界
  • 主演2人の素晴らしい演技力
  • 現実と空想のギャップが印象的
  • 衝撃的な純愛の描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オアシス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

イ・チャンドン初鑑賞。韓国映画久しぶりに観たけど、安定に胸糞で面白い。
社会の外に生きる者たちの純愛を描いた映画。幻想のシーンでコンジュが健常者となって現れたり、インド人と象と踊ったりするシーンが斬…

>>続きを読む
DZ015
5.0

一昨年刊行されたイ・チャンドン監督による小説集「鹿川は糞に塗れて」が衝撃的に素晴らしく、これは映画もコンプせねばと最初に選んだ作品がこちら。

小説もまさに「読む映画」という臨場感に驚かされたのです…

>>続きを読む
も
4.0

外からは絶対に見えない世界がある 

それには、外の人が見ようともしていないし、見ないようにしていることも含まれる

コンジュにだけ見えている世界の一部が、最初のハトや蝶々だけだったんだけど、彼女は…

>>続きを読む
こう
4.4
圧巻としか言いようがない。2時間弱でここまで様々な感情にさせられる映画は無い。
たぴ
3.6

評判が良くて期待が高まりすぎていたのかもしれないけれど、わたしはあまりハマれなかった
というかレイプ(未遂)のシーンが気持ち悪さがずっと尾を引いてしまった
あと主人公に感情移入できず家族側の気持ちに…

>>続きを読む
ば
4.3

障害のあるもの同士。
女優さん、こんな難しい役を一切の誇張も違和感も感じさせず名演技すぎる

不潔でうねうね歪んでおままごとみたい、動物めかしい、健全さでも測れない、されど愛。(愛着??)

すきな…

>>続きを読む
ソラ
4.4
不快感、嫌悪感、に対する罪悪感、から来る居心地の悪さ、と愛。醜美混淆。
でも純愛。

感情がぐちゃぐちゃになる。

フィルマ評価が平均★4.1、フォローしているレビュアーさんの評価もかなり高い作品なのですが、ストレートに書くと、瞬間的にグッとくるシーンもあったものの、明らかに自分の好みではなく、終始感じ続ける違和…

>>続きを読む

イ・チャンドン監督『オアシス』(2002)

共に侵犯していく、愛の領域へー

わたしにとっての良い映画、良い芝居とは何か、の全てが詰まっている。考えさせらる。まずひとつに「脱中心化」。芝居。おそら…

>>続きを読む
2.5
こんなきっかけで恋愛になるのか⁉︎人それぞれなのか…正直理解できないような。こわいような…

あなたにおすすめの記事