アモーレス・ペロスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『アモーレス・ペロス』に投稿された感想・評価

監督は「バードマンあるいは(無知のもたらす予期せぬ奇跡)」、「レヴァナント・蘇りし者」のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ。
主演は「バッド・エドゥケーション」「モーターサイクルダイアリーズ」の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 自分の心のホラー映画を洗い出す試みをしていて、ふと「アモーレス・ペロスは?てかあれホラー映画だったっけ!?」と思って見返したら、やはりホラー映画と言ってしまうのは無理があるのではないかと思ったけど…

>>続きを読む

タイトル「アモーレス・ペレス」というのは「犬のような愛」という意味で、なるほど本編はすべて犬が絡んでいる。
そいや「バベル」という有名な3部作系統の作品あったけど、この作品でしっかりとその骨格を作っ…

>>続きを読む
Lily
4.2
当時初めて見たメキシコ映画。
観たことないぐらいの圧倒的熱量。
オムニバスだけどやっぱりオクタビオ。
ここからガエルガルシアベルナル観まくった。

アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ギジェルモ・アリアガ、ロドリゴ・プリエトの名前を世界に知らしめた本作はフィルムアートの限りなき可能性を感じさす新世紀のマスターピースだ。斬新な手法にて喪失と再…

>>続きを読む

メキシコのマイナスプロモーションすぐる、クズ男とクソ女と犬の三部作のオムニバス。
絶妙に、話が絡み合って、ストーリーが展開していて、とても面白い趣向

ただ、前半はよくわからないシーンが挿入されたり…

>>続きを読む
Haruki
4.6

メキシコシティを舞台に、3つの悲劇的な愛を交錯させながら描いたドラマ作品。

タイトルの通りみじめったらしい愛情の物語には、人間らしいリアルな感情が迸っている。

数奇な運命に振り回されるちっぽけな…

>>続きを読む
BS28ch
5.0
表記不能なぐらい具体的に、網羅的に、かつどのジェネレーションにも向けてやってるのに本域のところは暗喩だったりするとても30代の男がやったとは思えない作品。ぶっ飛ぶよ。
will
4.5
U-NEXTで視聴。
臨場感溢れる映画だった。
群像劇の面白さを実感した。生と死、愛と暴力、希望と絶望が渦巻く、パワフルな映画。

Mexico cityの雑多で、バイオレンスな感じ、そんな世界をひとりひとりに着目し緻密に緻密に描ききる。
2020年代の東京に生きる我々とは懸け離れた生活を送る彼ら、ただこのキャラクター達はどこか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事