百万円と苦虫女のネタバレレビュー・内容・結末

『百万円と苦虫女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

蒼井優のもっと初期の映画だと思ってたけど、「リリイシュシュのすべて」(2001年)、「花とアリス」(2004年)、「ニライカナイからの手紙」(2005年)、「ハチミツとクローバー」(2006年)、「…

>>続きを読む

意外と面白かった!

そもそも、ルームシェアするバイト仲間の子が悪いでしょ!
勝手に彼氏も数に入れてて、いざ引っ越しとなったら「別れた」なんて。
「はぁ〜〜〜?」って感じ。
こっちも引越しやめる!っ…

>>続きを読む

森山未来のクズ演技がマジでリアリティありすぎて、こっちも騙された。ストレートに心のうちを言わないことにより、双方、めちゃくちゃ甘酸っぱい初恋物語となっている。爽やかだけど、割と余韻が残る映画だった。…

>>続きを読む
蒼井優さん姿勢が良い!
制服姿 働く姿が美しい

弟くん!めちゃ頑張る

ピエール!
佐々木すみ江さん
桃農家お幸せになって

森山未來くん
切ない不器用な恋

カーテンすてき

迷ったけど、3.0評価。
静かなお話で、しっとり進んでいくんだけど、鈴子が行く先々でちょっとずつ物語がある。
弟の拓也との手紙のやりとりも、家族と細くつながってる感があって、それが細いんだけど強くて…

>>続きを読む

短大卒業後に就職ができずひょんな事で前科持ちになった主人公の鈴子が、実家を離れ100万円貯まる度に誰も知らない土地へ渡り歩く姿を描いた青春物語。

姉ちゃんを軽蔑してた弟が、姉ちゃんのたくましい背中…

>>続きを読む

蒼井優がずっと可愛い。めちゃくちゃ可愛い。

森山未來の彼氏役、ベランダに植物育ててるくらい倹約家でコツコツ型なのにお金借りる系クズなのか?と思ったらとても不器用な男だった。

最後の歩道橋のシーン…

>>続きを読む

姉弟の成長の物語だったんだな。家族にとって自分は厄介者でお荷物と思って家を出た身に、行く先々でかき氷作る天才とか桃取りの才能あるとか、他愛もないことで褒められて、少しずつ救われていく。同時に知る自分…

>>続きを読む

以前に観ていたけど感想書いてなかったので。
100万円と苦虫女って蒼井優ちゃんが主演だから観てました。
前科持ちだし、地元に居づらくなって100万円貯まったら出ていく。またその土地で100万円が貯ま…

>>続きを読む

すごく好きな映画。
すごく、きゅんきゅんしたし
すごく、切なくなった

なんであの時、
素直にならなかったんだろうって
恋愛すると必ず思う.
そんな気持ちが心地良く蘇った
久しぶりに映画観てドキドキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事