面白かった。
冒頭のレストランでバイトしている時点で鈴子は大人しめの普通の女の子なのに、ルームシェア事件が起きてからは他人には必要以上には心を開かずに一定の距離を置くようになるのにじわじわと変化が…
「どうやったって 自分の行動で自分は生きていかなくてはなりませんから。探さなくたって嫌でもここにいますから」
自分ってなんなんだろう?
「自分探し」という言葉をよく聞きますが本当は探さなくてい…
失うものが何も無い って、
大切なものが何も無い とほぼ同義であるから、
マイナスに感じがちだけど、
この映画ではプラスに感じられた。
自由に、何にも縛られることなく生きる主人公を見て、羨ましい気持…
この映画の醸し出す雰囲気がすごく良かった。サラッとドライに心情を描いているロードムービー。個人的に「つぐみ」「ランドリー」「ドライビングマイカー」の雰囲気にちょっと似てると感じた。淡々と人の現実的…
>>続きを読む久しぶりに観た
この暮らししたいねん、誰も知らない土地にポツンと一時的に暮らして逃げ回りたい
旅行とか行ってそのまま消えたい気分
蒼井優のスタイリングが良すぎる
今この感じ流行ってるよね〜
瀧の…
「百万円と苦虫女」製作委員会