このレビューはネタバレを含みます
レア・セドゥの瑞々しさ、若さゆえの危うさはザ・フランスといったこの作品の中では上手く活かされていたとは思う。
でも内容的にはよくある話。
けど、単純にはっきり見せるべきところが端折られてる感じで、わ…
このレビューはネタバレを含みます
母を亡くしたばかりの16歳の子がひとりで暮らしているのに、父は何も把握してないし、姉も帰ってこない。
関わる人は、急にいると思ったら急に消えたりで、誰も彼女を心配してそばにいてくれたりしない。
好き…
うだつが上がらない生活を送るプリューデンスが危険なバイクレースにのめり込む男と出会い、、、
主演のレア・セドゥの美しさと反して気怠げな雰囲気を醸し出している感じが絶妙。彼女の揺れ動く心情を感じるよ…
ずっと見たかったけど日本で観れないと思ってたからアマプラにあって嬉しい、鑑賞。
レアセドゥが出ている映画、気怠く、怒りや不満を非行や性的欲求に変えていく描写が多い気がする。
かかる音楽や、街並み…
レアセドゥの目線、表情、声はとにかく魅力的なのにラブシーンとか裸が多いせいでノイズになっちゃった
こんなにも居場所がなかったなかで初対面で出来る限りの愛情を注いだフランクのお母さんが良かった
バ…
女子高生役のレア・セドゥが可愛い。
だけど、彼女を取りまく状況がなかなかに悲惨…
父は単身赴任中で、年の離れた姉は社会人。なんと母親は数日前に急死してしまっている。
父親は姉がいるから大丈夫だと思っ…
意味もなく反抗したり、あえてリスキーな行動を起こしがちな10代。
主人公のプリュデンスは母親を亡くしたばかり。
言葉にできない痛みに、泣くことも祈ることもできず。
いま欲しているのは、憂さ晴らし。…
思春期の揺れ動く心を描いた……って感じの話。同監督の「プラネタリウム」より話は掴み易いけど、結局レア・セドゥの魅力以外印象に残ったところはなかったかな。
今までフランスのソフィア・コッポラってキャ…