美しき棘に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「美しき棘」に投稿された感想・評価

naococco

naococcoの感想・評価

2.5

フランスの作品は何でも観ると決めているので鑑賞。
正直よく分からないまま始まり、よく分からないまま終わったけど、思春期によくある得も言われぬ衝動や焦燥感、嫉妬などは理解できた。
プリュダンスは心のど…

>>続きを読む

『美しいひと』で脚光を浴びたレア・セドゥが、居場所を求める孤独な少女を繊細に演じた青春ドラマ。女性監督レベッカ・ズロトヴスキの長編処女作。日本ではフランス映画祭2011で上映された。

母親を亡くし…

>>続きを読む
セドゥ以外見所がないという極端な仕上りで、短尺ながらかなり退屈。自暴自棄とは正にこの事で、バイク軍団に惹かれるのもほぼそれ故。裸体シーン多いのが良いのか悪いのか。安直な攻めスコアにも心反発するのみ。
HIKARU

HIKARUの感想・評価

2.5

レアセドゥ主演で、横浜フランス映画祭で観た『愛する時』にマドレーヌ役で出てたアナイスドゥムースティエって女優も出てたから観てみたけど、、
よく分からんかった。笑
フランス映画ってほんまいらんシーン多…

>>続きを読む
mieko

miekoの感想・評価

3.0
2024.70
レアセドゥ様ジーンズに赤い靴合わせるだけでオシャレなの🥺
儚げで憂いある瞳にいつも目が離せなくなる
シン

シンの感想・評価

3.0
コンディションもあるかもだけどあまり心が動かなかった。
説明的なカットとか引の画自体もほとんどなくて、緩急を感じなかったからだと思う、中身はわかるのに飽きちゃった

セックスは痛いだけ、恋人よりその母親のデルフィーヌの方が好き。
母親の遺品である補聴器を着けて、母親と一体化する。
一体化の融合感はセックスじゃなくても得られる、自分の心の足りなかったパーツを見つけ…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

3.0
この世に「レアセドゥが撮りたかっただけだろ」て映画多すぎる

ダイナーでの「退屈だろ?こんな話」てセリフあまりにもメタでちょっと笑った
むんむ

むんむの感想・評価

3.0
レア・セドゥは若い時(17歳)から既に特有のアンニュイな雰囲気を放ちまくり、儚げでひたすら美しい…という事が分かる。
物語はノットフォーミー。
iikimm

iikimmの感想・評価

3.0
暴走族フランスVer.的な、、、?
外国人の見た目でのグレたとかがわからなかった。

ラスト顔くしゃっとさせて泣いてるの大人ぶってた分めちゃくちゃ幼くみえた。

あなたにおすすめの記事