リトル・ランボーズの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 子供たちの純粋な友情が素晴らしい
  • 映画内の映画も素晴らしい
  • 素朴で可愛らしい少年たちの成長物語
  • 自主制作映画の魅力が伝わる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リトル・ランボーズ』に投稿された感想・評価

Nico
3.5
子供っていいなぁ。映画っていいなぁ。と感じる映画。

子供に戻って思いっきり人生楽しみたい。
5.0

落書きやその他小物が一々可愛い
ヤンチャな子と厳しく育てられた真面目な男の子
お前も兄貴もクズだと他の奴らと一緒になっていう
宗教も上辺だけの友達よりも、形だけの家族も
一番傲慢そうなフランスの孤独…

>>続きを読む

1982年🇬🇧イギリス

宗教上娯楽を禁止された家庭の少年と同じ環境の悪ガキが主人公。

たまたま見た娯楽映画『ランボー』を見て影響を受け喧嘩しながらも自主映画を作るうちに仲間が増えていく。

しか…

>>続きを読む
odasu
3.5

子供にまざまざと男気を見せつけられた。ワルぶってても、子供特有の「本当は〇〇して欲しい、したい」を言い出せないやきもきした気持ちが伝わってくる。言い出せないから、一か八かで行動に移してみたら、自分は…

>>続きを読む
リエ
3.8
自分の子どもが小さい頃は子どもが主役の作品を好んで観てました。子どもはみんなチャーミングで愛らしい。
のら
3.1

テレビを禁止されている厳格な家の男の子が、映画のランボーを見たことをきっかけに映画制作にのめりこむ話。

とにかく主演のビル・ミルナーのかわゆさと透明感…!
彼の想像では彼はランボーのようにムキムキ…

>>続きを読む
ウィルの家のシーンがフェルメールの絵みたいで綺麗だった。
草原の中をかけていくところも好き。

11歳のウィルは「ランボー」に感化される。友達のカーターと共に映画を作ることを決意するが…

おおっ、これはランボーファンにはたまらないですね😁
ウィルがランボー大好きってのが、すごく共感できる。

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞
チラシ②

あなたにおすすめの記事