この映画はよく完成できたなという感じ。
一歩間違えれば目にも当てられないような出来になったろうことは想像に難くない。
何しろいきなりアニメで始まり、キャストに誰も現役の高校生がいないというある種の…
リアルタイムで読んでいた「愛と誠」だが、第一回の印象は強く残っているが、その後は曖昧。
冒頭は漫画の第一回と同じで懐かしく、愛の武井咲、誠の妻夫木聡はなかなかいい感じで、当時の歌謡曲を使ったミュージ…
出演者は豪華だけどなかなかのトンデモ映画ですね。
斎藤工のキャラや、どんな役でもこなすなぁと思わせてくれる安藤サクラは良かった。
日本の映画とミュージカルは相性悪いと以前から思ってたけど、そもそ…
公開当時、映画終了時に、隣に座ってた女子たちが「意味不明だけど
面白かったね」と、これが全てを言い表してると思う。冒頭から、観客を振り切るハイテンション、三池ワールド炸裂。ミュージカル仕立てやおふざ…
原作を読んだことがないので、比べてどうか?は分かりませんが、正直、イマイチでした。
ミュージカル風の演出は斬新でしたけれど、でも、なぜ、ミュージカルなのか?と疑問を感じたし、ストーリーも、ケンカ、恋…
話題の[ウェストサイド物語]のために名作をおさらい鑑賞をしようとするもTSUTAYAにもAmazon primeにも無く…仕方ないから本作をチョイス。
ー 愛は戦いである!ー
昭和の伝説漫画がなぜ…
このレビューはネタバレを含みます