仄暗い水の底からに投稿された感想・評価 - 180ページ目

『仄暗い水の底から』に投稿された感想・評価

thookkkk

thookkkkの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

日本のマンションの感じであったり、画像の荒さや、音楽等で普通に怖さを感じた。

ただ、貯水槽が突然するどく隆起したシーンなど支離滅裂な箇所は、気になった。
ママン

ママンの感想・評価

3.0

記録👀

ジェニファーの『ダークウオーター』を観たからか?こっちも観たんだよな〜🤔

でもやっぱジャパニーズホラーは気持ち悪いね。

これは髪の毛が気持ち悪かった思い出

水のタンクの中に入って涼ん…

>>続きを読む

いつも清く、生の象徴として扱われる水の持つ湿っぽさや気持ち悪さ、徐々に染みていく感じ、そこをホラーとして映像化している。びっくりさせる系ではないので、地味ーに気味悪くなる。
相談、引っ越しをもっと急…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

3.3
昔みたホラー映画。しっかり内容は覚えてないんだけど、どのシーンも覚えてて印象的だった。言ってること矛盾してるよね笑笑
ねおん

ねおんの感想・評価

3.6
悲しいよう

みつこちゃんもいくこちゃんも幼いから、怖いというよりは心配とか可哀想っていう感情が先立つ笑

ただ黒木瞳のアップに飽きる
小学生の頃に観たけど、映画の内容記憶するの苦手な自分でさえ10年以上経って未だにほぼ覚えてる。
それくらい嫌な感じの湿度高めのホラーだった。ただ怖いだけじゃないのも他のと差別化されてる原因かも
michiko

michikoの感想・評価

3.5

90年代の後半から2000年初めのジャパニーズホラー特有の、この画面から伝わる嫌なジメジメ感。絵面であったり、間合い、静寂さ、親しみのある日常感、そしてゾッとする恐怖演出。
懐かしくて恐ろしい。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公に死が迫らない映画は少なくとも怖くない。もちろん「娘がいなくなる」ということも大ごとなので、この辺りは個人差だろうか。と思っていると、いきなり主人公にも死が迫るのでよくわからない。いずれにせよ…

>>続きを読む
masa

masaの感想・評価

3.3
ホラー短編集の1編を原作とした映画
引っ越し先で訪れる水の怪異
母娘の切ない作品

このレビューはネタバレを含みます

陰鬱な雰囲気と日常に忍び寄る恐怖
暗い、ひたすら暗い
だが、それがいい

あなたにおすすめの記事