仄暗い水の底からの作品情報・感想・評価・動画配信

仄暗い水の底から2001年製作の映画)

上映日:2002年01月19日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 暗くてじめじめとした雰囲気が恐怖を引き立てる
  • 母親の愛情が深く、感動的なストーリー展開
  • ジャパニーズ・ホラーの代表作の一つであり、湿気や水分がテーマとなっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仄暗い水の底から』に投稿された感想・評価

土曜日の午前6時、雨 タバコ吸って、中入ってきて寝っ転がりながら部屋にて鑑賞 これも高校のとき違法アップロードでみたぞ
夏だ

「リング」の原作・鈴木光司と中田秀夫監督コンビによるホラー
家庭を大切…

>>続きを読む

U-NEXTにて22:44に鑑賞終了✋

『呪怨<4K:Vシネマ版)』を劇場で観たい流れで、
普段ほとんど観ないJホラーを鑑賞しております。笑

雨音や天井の水漏れも含め、
水そのものと水の音が効果…

>>続きを読む
sttk3
3.5
だいぶ前に見たからうろ覚えだけど、怖かった。
NIRE
1.0
バカなガキが勝手に貯水槽で死んだだけのくせに、人のお母さん連れてくんじゃないよ笑
ストーリーほぼ覚えてないくらい昔に見たので久しぶりに再鑑賞
思ったより怖くはないけど湿度高めの切ない名作
このレビューはネタバレを含みます
湿度が高さと、ちょっとカチンとくる小日向さんがいい。大人になる前に見たらもっと怖かったろうなー。
Gakuto
3.6
ビックリさせるシーンも無いし良い話だし観て良かったよ!赤色が小津映画みたいだった
怖さを保ったまま切ない気持ちになった。切ないホラーって、切なさによって怖さが薄れちゃうことが多いんだけど、それがないのはほんとにすごいと思う。

上質で湿度の高い映画だった。

設定やストーリーが全てジャパホラらしい陰鬱としたイメージ。
松原母子以外みんなちょっと嫌なやつで、松原母の置かれてる状況も暗く、子どもだけが心の支えだったんだろうな。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事