仄暗い水の底からの作品情報・感想・評価・動画配信

仄暗い水の底から2001年製作の映画)

上映日:2002年01月19日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 暗くてじめじめとした雰囲気が恐怖を引き立てる
  • 母親の愛情が深く、感動的なストーリー展開
  • ジャパニーズ・ホラーの代表作の一つであり、湿気や水分がテーマとなっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仄暗い水の底から』に投稿された感想・評価

3.0
〖小説実写映画化:ホラー:東宝〗
鈴木光司の同名小説を実写映画化らしい⁉️
なかなか不気味さが…
身近なこと過ぎて…やばい作品でした😱💧

2022年1,059本目

感想①「薄暗く錆びれたマンションの雰囲気が最高」
離婚調停中の母娘が引っ越したマンションの独特な雰囲気だけで、この映画を観て良かったと思いました。多くの住人がいるはずなのに、誰も住んでないようなエレ…

>>続きを読む
3.5
親子をずっと応援しながら見てました
Coordi
3.5

天井のシミがジワジワと広がっていく
まるで異世界の地図を見ているかのようだ
ポタポタと水滴。。。
ドタドタドタ‥‥お次は足跡が聞こえてくるではないか
鈍い音の雨と老朽化した建物。
なんといっても黒木…

>>続きを読む
思ったよりストーリーちゃんとしててよかった
ひゅ
3.6
出てくる大人が嫌な人ばかりで、団地の不気味な雰囲気と相まってかなり不快だった。
ジワジワと不安にさせてから怖がらせてくる感じ。結構見応えあったと思う。

引越しした先で起こるホラー。割と最近引越ししたからタイムリーでした。

ギリギリ見えたりうっすら見えるみたいな描写怖かったし、ドンドン叩く音も怖かった

怖いと悲しいのストーリーでよかったけど、管理…

>>続きを読む
ええやんけ
なぁ
eiga11
4.1
呪怨の方が怖くリングより怖いそんな感じです!ただ怖さも仄暗いはじわじわくる不気味な感じの怖さです!不気味すぎてあまり見たくは無い作品です。最後のシーンはほんとに忘れられないです

あなたにおすすめの記事