バベットの晩餐会の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 美味しい料理を通じて人の心を満たすことの大切さが描かれている。
  • 貧しい環境でも芸術が心の支えになることが示されている。
  • 利他心や感謝の気持ちが大切であることがテーマとして扱われている。
  • 料理人の職人技や料理の美しさが描かれている。
  • 映像や風景が美しく、静謐で上品な雰囲気がある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バベットの晩餐会』に投稿された感想・評価

高級フランス料理を食べてみたくなりました
このレビューはネタバレを含みます

ほぼおじいちゃんとおばあちゃんしか出てこない、小さな漁村を舞台にした映画
バベットが用意した材料にびびって悪夢まで見ちゃう姉妹かわいすぎるw
フランス料理、同じくらいのお金出すんなら焼肉とか寿司の方…

>>続きを読む

まるで『メリー・ポピンズ』をベースにしたような大人のための寓話性と言えば、僕のなかで真っ先に思い浮かぶのが『バグダッド・カフェ』(パーシー・アドロン監督, 1987年)であり、この『バベットの晩餐会…

>>続きを読む
gasu
4.2
このレビューはネタバレを含みます
「敬虔でなければ」という心を
ゆるめてくれるお料理。

家族と、仲間と、食卓を囲みたくなる。
kaede
2.5
観るのいまじゃなさそ〜と思ったけど間違ってなかったね
集中力皆無だったフレンチあんまり得意じゃない

午前10時の映画祭を逃してしまったけど、やっと観ることができた

話の筋はシンプルながらなかなか味わい深い

映画でもよく「ひと仕事終えた後に一服するプロフェッショナル」は絵になるけど
今作の「ひと…

>>続きを読む
DAICHI
3.0
2025;321
2025/07/12
おいしいお酒とごはん
いいねえ。
バベッドかっこいい。

あなたにおすすめの記事