【 ゴッド・マーザー 】
情緒不安定な映画です。それは、出ている方も、観ている方にもいえます。
人には確実に“合う場所”が存在するのだと思わされます。とりわけチャン・ドヨンは、越してきた町が自…
良かった
こうやって寄り添ってくれる人いたらいいな
宗教絡みなのも好みだった
その宗教許せないの納得
息子を殺した父の娘にカットされ途中飛び出す庭で自分で切っていたら男が…
メガネの奴が実はサイコパスとかなのではと思って見てたけど、ただのちょっと空気読めない良い奴だった。
子供が亡くなって絶望して宗教にハマってしまうのリアル。子供殺した犯人を許そうとして面会したら、犯人…
主人公イ・シネは五度生まれ変わる。
一度目は夫を事故で亡くして小さな息子と知り合いもいない夫の故郷の密陽市に引っ越して新たな人生を始めた時。
二度目は密陽市の生活が落ち着き始めてすぐに最愛のモノを…
「オアシス」に衝撃を受け、続けてイ・チャンドン監督の本作を鑑賞。なんともレビューが難しい作品。まず、宗教を否定するつもりはないのはご理解いただきたい。宗教の勧誘を受けたことはないので、何とも言えない…
>>続きを読む神への信仰を深めるにつれ、この世の不条理と息子の不在が深く濃くなっていく残酷さ。
救いのない地獄の中でも尚続いていく生とどう向き合っていけばいいのかという答えようのない問いにぶち当たるのが、見ていて…
アマプラ配信で記念に鑑賞。
レンタルで3回くらい観たけど見れば見るほど好きになる作品…最初観たときは本当に辛かった
カルトこわい。
いや普通にキリスト教(牧師様ってことはプロテスタント?)ってこん…
亡くした夫の故郷に子供と2人きりで引っ越してきたシネ。 周りからは少し嫌われながらもピアノ教室をやりながら過ごしている時に息子が誘拐される。
昔の映画だからなのか、電話のシーンで相手の声を入れて…
「みんな嘘よ♪」
「ペパーミント・キャンディー」「オアシス」の
イ・チャンドン監督最新作。
交通事故死した夫の故郷・密陽に息子と移り住み、
再生しようとするヒロインの物語。
密陽=秘密の陽射し…