確かに欧米映画祭コンペ受けはするであろうなあ。
東アジアにこれだけキリスト教が根付いた国が存在している事実も新鮮であっただろうし、信仰(妄信)することで救いを見いだそうとするヒロインの精神が徐々に…
目には見えない
交通事故で亡くした旦那の故郷に息子と移住したピアノ講師。母であり、女である一人の人間の変化を追う。
笑い方が下手になっていく彼女はどこに行きつくんだろう。
人生は起承転結とは綺麗…
信仰とはなにか。夫を交通事故で亡くし、息子二人と夫の地元に住むことになった妻が、あることをきっかけにキリスト教系の新興宗教に入信します。それで最初は救われていると感じていましたが、これまたあることを…
>>続きを読むとても評判の良い作品ですし、ソン・ガンホ好きなので観ましたが、チョン・ドヨンが2時間半やつれたすっぴんでいて男性を惹きつけられるほどの魅力の持ち主にしては、随分年齢が上なとこいったなという感じでした…
>>続きを読む昔宇多丸さんが絶賛していて
長い事Clip!に貼ってあった本作が
やっと配信された!
たまたまアマプラで発見して
ハイテンションで鑑賞
結果、まさかの胸糞映画
チョン・ドヨンが可愛いから
なんと…
原題:密陽
英語でシークレットサンシャイン
私には難しかった
子供を失った女性が
宗教に救われ
宗教に裏切られ
壊れてしまう
チョン・ドヨンが演じる
精神的な崩壊はさすが
ソン・ガンホが
子…
【 ゴッド・マーザー 】
情緒不安定な映画です。それは、出ている方も、観ている方にもいえます。
人には確実に“合う場所”が存在するのだと思わされます。とりわけチャン・ドヨンは、越してきた町が自…