THE WAVE ウェイヴに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 6ページ目

「THE WAVE ウェイヴ」に投稿された感想・評価

peco

pecoの感想・評価

4.2
実際にあった話を元にしている。

洗脳ってステップを踏むとこんなにも簡単に出来てしまうのかと恐怖を感じる。

シンプルで分かりやすい理論って人からの支持を受けるのに持ってこいよね
yuki

yukiの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

高校生のときに初めて見て、衝撃を受けた。
実話がもとらしいけれど、現代でこんな実験をしようと思う発想もすごいし、作品としてバッドエンドになるのも納得できた。
人間って結局同じことを繰り返してしまうん…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

4.5

集団心理(思考を止めた時)の恐ろしさを描いた映画。(実話が、ベースになっている。)

学校のカリキュラムの中に組み込まれた独裁に対する授業。現代に独裁は誕生しないのかを、“制服”、“ロゴ”、“サイン…

>>続きを読む
ゆず

ゆずの感想・評価

4.3

普通に面白かった!
「独裁」をテーマにした1週間の実習の中で、何気ない規律(発言する時は立って等)に仕方なく従う生徒達が徐々に集団として団結していく様はリアル。っていうか日本の学校も近いことをやって…

>>続きを読む
もえ

もえの感想・評価

4.5

制服を決める。 姿勢正しく、発言するときは起立。
日本だね。


ルールがあるから、やんちゃな人が、スカート短くしたりメイクしたり
腰パンしたり、バイクで学校行ったり。
でも、ルールがなかったら?

>>続きを読む
きち

きちの感想・評価

4.4

独裁君主制についてのクラス
誰もが信じ込んでいる
「ドイツでは二度とファシズムは起こらない」
は本当なのか、先生は1週間のプログラムを開始した

月曜日、火曜日、水曜日…

だんだん生徒が変わってい…

>>続きを読む
大学4年

大学4年の感想・評価

4.2
実話に基づいてるだけあってものすごく想像しやすく感情移入もしやすい!

独裁者は二度と現れないし独裁政治にもならない、そう考えて当たり前の現代社会を生きる私たちにも有り得なくはない作品。徐々に授業とわかっていながらもその組織、行動は心の拠り所となりいつの間にか授業の垣根…

>>続きを読む
あああ

あああの感想・評価

4.5

個人的には現代においても独裁は起こり得ると思う。ただ、海外では小さい頃から自主的に考えて発言するって言うことが当たり前に教えられていて、そもそもこの授業も生徒の主体性というか、そういう国民性が備わっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

洗脳って怖い。
映画を観ながらまんまと洗脳されかかって初めて実感。
最後のあのシーンで終わる所がまた。。。

あなたにおすすめの記事