犬神家の一族の作品情報・感想・評価・動画配信

犬神家の一族1976年製作の映画)

上映日:1976年10月16日

製作国:

上映時間:146分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 横溝正史の小説を読むとよくストーリーがわかります。まさに昭和。
  • 音楽、カメラワークもおしゃれだし、惹き込まれる雰囲気が素敵!
  • スケキヨって名前忘れられなくなる。スケキヨのデザインした人天才。
  • 暗くておどろおどろしく、しっかりエンターテイメント。
  • 市川崑と石坂浩二の金田一シリーズをイッキ見したくなります。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『犬神家の一族』に投稿された感想・評価

猿蔵のセリフ
あの人のこと忘れられない!
印象的でした

長女松子のセリフ
助清、この薄情な人逹に仮面をとっておやり!
トラウマです

何気にサントラも印象的

面白かった!
原作読んでたから流し見でもなんとなく分かったけどこの登場人物の多さと入り乱れようだと次から見る時はメモ必須だな…とおもった

金田一かっこい〜オチの感じも案外気持ちよくて好きだった
ミ…

>>続きを読む
MASAHIKO

MASAHIKOの感想・評価

4.0
トリックの新作スペシャル3の元ネタを観ることができてよかった。印象深い映像描写と演技でパロディされることに納得した。
emo

emoの感想・評価

-
記録用
にょ

にょの感想・評価

-

映像がとにかくきれい。映像としても、切り取った1つの画面としての絵も完成度が高くて見惚れて、たまに話の流れがわからなくなってたけどそれでも全然楽しかった。フェイントかと思うような情報がそのまま事件解…

>>続きを読む
sissy

sissyの感想・評価

4.3

2006年版と見比べるとカメラワークやセリフの言い回しまで同じで、

俳優さんの演じ方の違いで少しニュアンスが変わっていたりと見ていて楽しいです。

勿論、横溝正史作品の金字塔というだけある不気味さ…

>>続きを読む
以前に鑑賞。記録。
reicat

reicatの感想・評価

4.0
ミステリーだけど、ホラーぽくもある作品。後、絵の具っぽい“赤”って感じの血が不気味だった。
Kai

Kaiの感想・評価

3.2
まじで怖すぎてずっと布団かぶってたのであんまり覚えてない

あなたにおすすめの記事